ポケモンカードゲーム・拡張パック「熱風のアリーナ」が2025年3月14日に発売されました。
皆さんは手に入れましたか?
今回はポケカ「熱風のアリーナ」の買取額相場ランキングという事で、ご紹介していきましょう!
ポケカ拡張パック「熱風のアリーナ」の当たりカードランキング
ポケカ拡張パック「熱風のアリーナ」の当たりカードをランキング形式でご紹介しましょう。
順位 | カード名 | 買取・販売価格 |
1位 | シロナのガブリアスex(SAR) | ・買取価格:約33,000円 ・販売価格:約39,000円 |
2位 | ヒビキのホウオウex(SAR) | ・買取価格:約20,000円 ・販売価格:約25,000円 |
3位 | ヒビキの冒険(SAR) | ・買取価格:約8,000円 ・販売価格:約11,000円 |
4位 | シロナのガブリアスex(UR) | ・買取価格:約5,700円 ・販売価格:約7,000円 |
5位 | ヒビキのホウオウex(UR) | ・買取価格:約4,500円 ・販売価格:約5,500円 |
6位 | カスミのコダック(AR) | ・買取価格:約3,000円 ・販売価格:約3,800円 |
7位 | メガヤンマex(SAR) | ・買取価格:約2,800円 ・販売価格:約3,500円 |
8位 | ヒビキのバクフーン(AR) | ・買取価格:約2,500円 ・販売価格:約3,000円 |
9位 | シロナのガブリアスex(SR) | ・買取価格:約1,700円 ・販売価格:約2,300円 |
10位 | ペパーのマフィティフex(SAR) | ・買取価格:約1,500円 ・販売価格:約2,000円 |
上記の様な当たりカードランキングになっています。
トップレアはシロナのガブリアスex(SAR)ですね。
次に当たりカードについて詳しくご紹介しましょう。
1位:シロナのガブリアスex(SAR)
- 買取価格:約33,000円
- 販売価格:約39,000円
日付 | 買取価格 | 販売価格 |
2025年3月22日 | 38,800円 | 33,000円 |
2025年3月21日 | 38,800円 | 33,000円 |
2025年3月20日 | 38,800円 | 33,000円 |
2025年3月19日 | 38,800円 | 33,000円 |
2025年3月18日 | 37,800円 | 30,000円 |
2025年3月17日 | 39,800円 | 33,000円 |
2025年3月16日 | 37,800円 | 30,000円 |
2025年3月15日 | 39,800円 | 33,000円 |
2025年3月14日 | 39,800円 | 32,000円 |
価格推移は上記の様になっています。
初動価格とそれほど変わらず推移しているのがわかりますね。
ガブリアスはシロナの手持ちのポケモンです。
相棒として非常に強力で、アニメではメガシンカでメガガブリアスになりました。
ゲームでは「ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」で四天王として対峙するシロナのガブリアスに苦戦させられたユーザーも多いのではないでしょうか?
シロナと言えばガブリアス、ガブリアスと言えばシロナと言われるように、ファンの間では強い関係性がありますね。
「シロナのガブリアスex(SAR)」では、シロナがガブリアスにワザの指示を出しているシーンがとてもカッコ良く描かれていますね。
2位:ヒビキのホウオウex(SAR)
- 買取価格:約20,000円
- 販売価格:約25,000円
日付 | 買取価格 | 販売価格 |
2025年3月22日 | 24,800円 | 20,000円 |
2025年3月21日 | 24,800円 | 20,000円 |
2025年3月20日 | 24,800円 | 19,000円 |
2025年3月19日 | 23,800円 | 18,000円 |
2025年3月18日 | 23,800円 | 17,000円 |
2025年3月17日 | 24,800円 | 19,000円 |
2025年3月16日 | 23,800円 | 17,000円 |
2025年3月15日 | 24,800円 | 17,000円 |
2025年3月14日 | 27,800円 | 24,000円 |
初動価格は買取価格で27,800円と現在よりも高値でしたね。
3,000円ほどの値下がりになっていますが、それでも十分高額で取引されていると言えるでしょう。
ホウオウはヒビキの手持ちのポケモンです。
「ポケットモンスターハートゴールド」で、エンジュシティのスズのとうでヒビキとホウオウが出会うイベントがあります。
イラストでは空を飛んでいる鳳凰とヒビキが目線を合わせていますね。
「パラダイムトリガー」で収録された”ルギアV”SAと構図が似ている事が話題になりました。
3位:ヒビキの冒険(SAR)
- 買取価格:約8,000円
- 販売価格:約11,000円
日付 | 買取価格 | 販売価格 |
2025年3月22日 | 10,800円 | 8,000円 |
2025年3月21日 | 10,800円 | 8,000円 |
2025年3月20日 | 10,800円 | 7,500円 |
2025年3月19日 | 10,800円 | 7,500円 |
2025年3月18日 | 10,800円 | 8,000円 |
2025年3月17日 | 10,800円 | 8,000円 |
2025年3月16日 | 9,980円 | 6,000円 |
2025年3月15日 | 9,980円 | 6,500円 |
2025年3月14日 | 13,800円 | 10,000円 |
「ヒビキの冒険(SAR)」は初動価格よりも3,000円ほど価格が下がっています。
まあ、初動価格はどちらかというと高額になりがちですし、今のこの価格が正常なのでしょう。
「ヒビキの冒険(SAR)」では、ヒビキと楽しそうに旅をするヒノアラシとマグマッグとピチューが描かれています。
ヒビキのピチューはもしかすると、ギザみみピチューなのでは?と噂されていましたが、SARでは通常のピチューになっていますね。
これから繰り広げられる大冒険にワクワクしちゃいます。
ポケカ拡張パック「熱風のアリーナ」のレアリティ毎の価格一覧
ポケカ拡張パック「熱風のアリーナ」のレアリティ毎の価格をご紹介しましょう。
SAR(スペシャルアートレア)
- シロナのガブリアスex(SAR)
買取価格:約33,000円・販売価格:約39,000円 - ヒビキのホウオウex(SAR)
買取価格:約20,000円・販売価格:約25,000円 - ヒビキの大冒険(SAR)
買取価格:約8,000円・販売価格:約11,000円 - メガヤンマex(SAR)
買取価格:約2,800円・販売価格:約3,500円 - ペパーのマフィティフex(SAR)
買取価格:約1,500円・販売価格:約2,000円
やはりSARは封入率が低い事もあり、高値で取引されているのが分かりますよね。
シロナのガブリアスex(SAR)は、是非当てたいカードですけど、当たらないからこそ高額なんですよね。
UR(ウルトラレア)
- シロナのガブリアスex(UR)
買取価格:約5,700円・販売価格:約7,000円 - ヒビキのホウオウex(UR)
買取価格:約4,500円・販売価格:約5,500円 - ハッコウシティ(UR)
買取価格:約1,000円・販売価格:約1,700円
URでもシロナのガブリアスexは人気があります。
SR(スーパーレア)
- シロナのガブリアスex(SR)
買取価格:約1,700円・販売価格:約2,300円 - ヒビキのホウオウex(SR)
買取価格:約1,300円・販売価格:約1,700円 - ヒビキの冒険(SR)
買取価格:約1,000円・販売価格:約1,500円 - MCの盛り上げ(SR)
買取価格:約900円・販売価格:約1,300円 - メガヤンマex(SR)
買取価格:約250円・販売価格:約580円 - ペパーのマフィティフex(SR)
買取価格:約200円・販売価格:約480円 - ヘイラッシャex(SR)
買取価格:約150円・販売価格:約480円 - エレキブルex(SR)
買取価格:約150円・販売価格:約380円 - ジャッジマン(SR)
買取価格:約150円・販売価格:約380円
SRでもそれなりの価格で取引されていますよね。
AR(アートレア)
- カスミのコダック(AR)
買取価格:約3,000円・販売価格:約3,780円 - ヒビキのバクフーン(AR)
買取価格:約2,500円・販売価格:約3,000円 - シロナのロズレイド(AR)
買取価格:約1,300円・販売価格:約1,780円 - カスミのラプラス(AR)
買取価格:約1,200円・販売価格:約1,780円 - シェイミ(AR)
買取価格: 800円・販売価格:約1,080円 - ギャロップ(AR)
買取価格:約400円・販売価格:約680円 - イワパレス(AR)
買取価格:約200円・販売価格:約480円 - カミツオロチ(AR)
買取価格:約150円・販売価格約420円 - ロトム(AR)
買取価格:約150円・販売価格約420円 - ペパーのヨクバリス(AR)
買取価格:100円・販売価格:約420円 - ヤンヤンマ(AR)
買取価格:約100円・販売価格:約380円 - ラクライ(AR)
買取価格:約100円・販売価格:約380円
ARはイラストが良いカードがおおく、高値で取引されているものも多いです。
一番人気のないラクライでも100円で買い取ってくれますからね。
RR(ダブルレア)
- シロナのガブリアスex(RR)
買取価格:約200円・販売価格:約480円 - ヒビキのホウオウex(RR)
買取価格:約100円・販売価格:約380円 - メガヤンマex(RR)
買取価格:約50円・販売価格:約280円 - ヘイラッシャex(RR)
買取価格:約10円・販売価格:約80円 - エレキブルex(RR)
買取価格:約10円・販売価格:約80円 - ペパーのマフィティフex(RR)
買取価格:約10円・販売価格:約80円
RRはそれほど高値では取引されていませんね。
でもこちらでもシロナのガブリアスexは人気があるのがわかります。
R(レア)
- ヒビキのバクフーン(R)
買取価格:約150円・販売価格:約380円 - シロナのロズレイド(R)
買取価格:約50円・販売価格:約280円 - イワパレス(R)
買取価格:約30円・販売価格:約220円 - ヒビキのマグカルゴ(R)
買取価格:約10円・販売価格:約80円 - カスミのギャラドス(R)
買取価格:約10円・販売価格:約80円 - ゼラオラ(R)
買取価格:約10円・販売価格:約80円
Rはそれほど高くありません。
安いと言ってもいいですよね。
まあUならこれぐらいの金額かなって思います。
U(アンコモン)
- シェイミ(U)
買取価格:約30円・販売価格:約180円 - カスミのコダック(U)
買取価格:10円・販売価格:約80円 - シロナのミカルゲ(U)
買取価格:10円・販売価格:約80円 - せいなるはい(U)
買取価格:10円・販売価格:約80円 - シロナのパワーウエイト(U)
買取価格:10円・販売価格:約80円 - ヒビキの冒険(U)
買取価格:10円・販売価格:約80円
Uはやはり普通に揃えられるカードなので、高くはありません。
まとめ
ポケカ拡張パック「熱風のアリーナ」の当たりカードランキングということで、価格をご紹介しました。
今後高騰する可能性もありますし、是非購入してくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント