ポケカ新弾 2025年ポケモンカード新作スケジュール3月最新

ポケモンカードゲームは今でも人気がありますが、2025年に発売予定の新作スケジュールはどうなっているでしょうか?

2025年に発売が予定されているポケモンカードゲームの関連商品の発売日や、ポケモンセンターオンラインの予約や抽選スケジュールなどを掲載します。

また、発売予定のスケジュールには未確定の情報も含まれているので公式発表ではありまえん。

それでは2025年に発売予定のポケカの情報についてご紹介していきましょう。

2025年ポケカ発売スケジュール情報

2025年に発売が予定されているポケモンカードについてご紹介しましょう。

もう発売されているのもありますが、2025年中に発売ということで、ご紹介していきますね。

発売日 種類 商品名
2025年1月24日発売 拡張パック バトルパートナーズ
2025年1月24日発売 デッキビルドBOX バトルパートナーズ
2025年1月24日発売 コレクションファイルセット N
2025年1月24日発売 コレクションファイルセット リーリエ
2025年2月21日発売 スターターセットex マリィのモルペコ&オーロンゲex
2025年2月21日発売 スターターセットex ダイゴのダンバル&メタグロスex
2025年3月14日発売 強化拡張パック 熱風のアリーナ
2025年4月18日発売予定 未確定 ロケット団の栄光
2025年6月6日発売予定 未確定 ブラックボルト
2025年6月6日発売予定 未確定 ホワイトフレア
2025年8月1日発売予定 未確定 メガシンフォニア
2025年8月1日発売予定 未確定 メガブレイク

2025年3月現在上記のような発売スケジュールになっているようです。

それでは1つずつ詳しくご紹介していきましょう。

2025年1月24日発売:拡張パック「バトルパートナーズ」

商品名 ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット拡張パック「バトルパートナーズ」
発売日 2025年1月24日(金)発売
価格 ・1パック:180円(税込み)
・1BOX:5,400円(税込み)
内容物 1パック カード5枚入り
公式サイト バトルパートナーズ公式サイト

「バトルパートナーズ」は2025年1月24日に発売されました。

今回のシリーズからトレーナーとポケモンたちが一緒に描かれていますね。

「ナンジャモのハラバリー」「リーリエのピッピex」などが収録されました。

2025年1月24日発売:デッキビルドBOX「バトルパートナーズ」

商品名 ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレットデッキビルドBOX「バトルパートナーズ」
発売日 2025年1月24日(金)発売
価格 4,200円(税込み)
内容物 ・拡張パック「バトルパートナーズ」10パック
・カード171枚(全53種)
・ポケモン:12枚
・トレーナーズ:57枚
・特殊エネルギー:6枚
・基本エネルギー:96枚
・カードボックス:1個
・カードボックス用仕切り板:4枚
公式サイト デッキビルドBOX「バトルパートナーズ公式サイト」

「デッキビルドBOXバトルパートナーズ」は「キチキギス」exや「夜のタンカ」などの公式大会などで活躍したカード171枚と、カードを収納できるカードボックス、仕切り板4枚、拡張パック「バトルパートナーズ」10パックがセットになった商品です。

2025年1月24日発売:コレクションファイルセット N

商品名 ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット「コレクションファイルセット N」
発売日 2025年1月24日(金)発売
価格 2,420円(税込み)
内容物 ・プロモカード「Nのゾロア」(キラーカード)1枚
・カードファイル「N」(4ポケットシート10枚/カード収納枚数80枚)1個
・拡張パック「バトルパートナーズ」6パック
・ポケモンコイン1枚
公式サイト コレクションファイルセット N公式サイト

「コレックションファイルセット N」は2025年1月24日に発売されました。

カードファイル、拡張パック「バトルパートナーズ」6パック、ポケモンコイン、プロモカード1枚がセットになった商品です。

プロモキラカードが入っているのが魅力ですね。

2025年1月24日発売:コレクションファイルセット リーリエ

商品名 ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット「コレクションファイルセット リーリエ」
発売日 2025年1月24日(金)発売
価格 2,420円(税込み)
内容物 ・プロモカード「リーリエのキュワワー」(キラーカード)1枚
・カードファイル「リーリエ」(4ポケットシート10枚/カード収納枚数80枚)1個
・拡張パック「バトルパートナーズ」6パック
・ポケモンコイン1枚
公式サイト コレクションファイルセット リーリエ公式サイト

「コレックションファイルセット リーリエ」は2025年1月24日に発売されました。

カードファイル、拡張パック「バトルパートナーズ」6パック、ポケモンコイン、プロモカード1枚がセットになった商品です。

プロモキラカードが入っているのが魅力ですね。

2025年2月21日発売:スターターセットex「マリィのモルペコ&オーロンゲex」

商品名 ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット スターターセットex「マリィのモルペコ&オーロンゲex」
発売日 2025年2月21日(金)発売
価格 1,800円(税込み)
内容物 ・デッキ(カード60枚):1個
・ダメカン/マーカー:1シート
・ポケモンコイン:1枚
・プレイマット:1枚
・プレイヤーズガイド:1枚
公式サイト マリィのモルペコ&オーロンゲex公式サイト

「マリィのモルペコ&オーロンゲex」は2025年2月21日に発売されました。

スタートデッキとしてはかなり優秀で、お買い得といえるパックになっていますよ。

「ダイゴのダンバル&メタグロスex」と同時発売になっていますが、どちらかを選べと言われれば、「マリィ」の方がいいかもしれません!

2025年2月21日発売:スターターセットex「ダイゴのダンバル&メタグロスex」

商品名 ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット スターターセットex「ダイゴのダンバル&メタグロスex」
発売日 2025年2月21日(金)発売
価格 1,800円(税込み)
内容物 ・デッキ(カード60枚):1個
・ダメカン/マーカー:1シート
・ポケモンコイン:1枚
・プレイマット:1枚
・プレイヤーズガイド:1枚
公式サイト ダイゴのダンバル&メタグロスex公式サイト

「ダイゴのダンバル&メタグロスex」は2025年2月21日に発売されました。

スタートデッキとしてはかなり優秀で、お買い得といえるパックになっていますよ。

2025年3月14日発売:強化拡張パック「熱風のアリーナ」

商品名 ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック「熱風のアリーナ」
発売日 2025年3月14日(金)発売
価格 ・1パック:180円(税込み)
・1ボックス:5,400円(税込み)
内容物 1パックカード5枚入り
公式サイト 熱風のアリーナ公式サイト

「熱風のアリーナ」は2025年3月14日に発売されました。

こちらはシールド線に対応したパックになっていて、これだけ購入すればすぐにゲームが始められますよ。

「ヒビキのホウオウex」「シロナのガブリアスex」「ヒビキの冒険」などが収録されましたね。

2025年4月18日(未確定):ロケット団の栄光

商品名 ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 「ロケット団の栄光」
発売日 2025年4月18日(金)発売予定
(未確定・通販サイト予約情報参照)
価格 ・1パック:?(税込み)
・1ボックス:?(税込み)
内容物 1パックカード?枚入り
公式サイト

「ロケット団の栄光」は2025年4月18日に発売予定といわれています。

パック名が「ロケット団の栄光」ということから、「ロケット団(R団)の~」シリーズのポケモンが収録されるのではないでしょうか?

具体的には「ロケット団のミュウツーex」「ロケット団のニャース」などですね。

また、サポートカードでは「サカキ」「ムサシ」「コジロウ」などのロケット団に関するキャラクターが収録されるでしょう。

期待したいですね。

2025年6月6日(未確定):ブラックボルト

商品名 ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 「ブラックボルト」
発売日 2025年6月6日(金)発売予定
(未確定・通販サイト予約情報参照)
価格 ・1パック:?(税込み)
・1ボックス:?(税込み)
内容物 1パックカード?枚入り
公式サイト

「ブラックボルト」は2025年6月6日に発売予定です。

「ブラックボルト」というパック名から「ゼクロムex」など「ポケットモンスターブラック」に関連するポケモンが収録されると予想します。

また、「ブラックボルト」と「ホワイトフレア」のサポートカード枠には「N」などの「ポケットモンスターブラック・ホワイト」に関連するキャラクターが収録されるのではないでしょうか?

楽しみですね。

2025年6月6日(未確定):ホワイトフレア

商品名 ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 「ホワイトフレア」
発売日 2025年6月6日(金)発売予定
(未確定・通販サイト予約情報参照)
価格 ・1パック:?(税込み)
・1ボックス:?(税込み)
内容物 1パックカード?枚入り
公式サイト

「ホワイトフレア」は2025年6月6日に発売予定です。

「ホワイトフレア」というパック名から「レシラムex」など「ポケットモンスターホワイト」に関連するポケモンが収録されることが予想されます。

2025年8月1日(未確定):メガシンフォニア

商品名 ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 「メガシンフォニア」
発売日 2025年8月1日(金)発売予定
(未確定・通販サイト予約情報参照)
価格 ・1パック:?(税込み)
・1ボックス:?(税込み)
内容物 1パックカード?枚入り
公式サイト

「メガシンフォニア」は2025年8月1日に発売予定になっています。

このシリーズから「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット」から「ポケモンカードゲーム MEGA」になることが予想されます。

また現在公開されているポケモンカードゲームMEGAのカードからエキスパンションマークは「M1L」または「M1S」になるかと予想されますね。

商品名が「メガシンフォニア」ということで、「メガルカリオ」「メガサーナイト」などのメガシンカexポケモンの収録が期待されますね。

2025年8月1日(未確定):メガブレイブ

商品名 ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 「メガブレイブ」
発売日 2025年8月1日(金)発売予定
(未確定・通販サイト予約情報参照)
価格 ・1パック:?(税込み)
・1ボックス:?(税込み)
内容物 1パックカード?枚入り
公式サイト

「メガブレイブ」は2025年8月1日に発売予定になっています。

このシリーズから「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット」から「ポケモンカードゲーム MEGA」になることが予想されます。

また現在公開されているポケモンカードゲームMEGAのカードからエキスパンションマークは「M1L」または「M1S」になるかと予想されますね。

まとめ

2025年のポケモンカード発売スケジュールについてご紹介しました。

まだまだ夏以降の情報は少ないというのが現状ですね。

今後もポケカ情報を楽しみに待ちたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました