ワンピースカードエクストラブースター25thは買うべきか?

ワンピースカード・エクストラブースター「Anime 25th Collection」は2025年1月25日に発売されています。

とても人気の商品ですが、皆さんは手に入れましたか?

まだ手に入れていないという人の為に、今回は「Anime 25th Collection」は買うべきかどうかということについて詳しくご紹介していきましょう。

エクストラブースター「Anime 25th Collection」の基本情報

エクストラブースター「Anime 25th Collection」の基本情報をご紹介します。

パック名 エクストラブースター「Anime 25th Collection」
発売日 2025年1月25日(土)
価格 ・1パック:220円(税込)
・1BOX(24パック):5,280円(税込)
・1カートン(12BOX・288パック):63,600円(税込)

ONE PIECEのテレビアニメ25周年を記念したパックになっていて、テレビアニメを手掛けるアニメーターの新規書き下ろしイラストが多数収録されているのが特徴です。

今回のスペシャルカードは過去に登場したリーダーになっており、名前とパワーが金文字になった金箔仕様で収録されていますね。

さらに、スーパーパラレル(コミパラ)はルフィのギアセカンドが描かれていてとてもカッコいい仕上がりです。

「Anime 25th Collection」では、「ウィーアー!」などONE PIECEの主題歌をイメージしたカードが収録されています。

イラストは原画風テイストで描かれていて、6色すべてに主題歌のカードが登場。

特徴指定なしでコスト4以下をサーチできる強力な効果もありますよ。

また、「ジョナサン(声優:田中信夫)」「オールハント・グラント(声優・花江夏樹)」「オルガ・ミスキナ(声優:浜辺美波)」などの魅力的なアニメオリジナルキャラクターも多数収録されているのが嬉しいですね。

エクストラブースター「Anime 25th Collection」は買うべきか?

前回の「王族の血統」は、供給過多になりBOXが定価割れをしていますが、「Anime 25th Collection」では生産量を調整したため、BOXの買取価格が定価以上になっています。

ということで「Anime 25th Collection」は購入した方がよい買うべきパックと言えるでしょう。

特に、対戦プレイヤーの方、アニメ版が好きな方、開封を楽しみたい方、利益を狙いたい方などにオススメです。

ようするにワンピースカードゲームをやっている方なら全員にオススメといっても良いパックでしょう。

エクストラブースター「Anime 25th Collection」の当たりカードと最新価格

「Anime 25th Collection」を買うべき理由として当たりカードが多いと言うのもあります。

ここでは、当たりカードと最新価格をご紹介していきます。

順位 カード名 販売価格
1位 モンキー・D・ルフィ(コミパラ)
EB02-061
約127,000円
2位 ボア・ハンコック(SP)
OP07-038
約32,300円
3位 ジュエリー・ボニー(SP)
OP07-019
約22,000円
4位 モンキー・D・ルフィ(SP)
OP05-060
約21,500円
5位 エネル(SP)
OP05-098
約20,500円
6位 ウタ(SP)
OP06-001
約16,000円
7位 ヴィンスモーク・レイジュ(SP)
OP06-042
約15,500円
8位 ヤマト(SP)
OP06-022
約14,500円
9位 トラファルガー・ロー(パラレル)
EB02-045
約14,300円
10位 シャーロット・プリン(SP)
OP08-058
約12,500円
11位 モンキー・D・ルフィ(LP)
EB02-010
約9,300円
未開封BOX 約7,200円

上記の様な当たりカードランキングになっています。

スペシャルカードの人気が高いのがわかりますね。

また未開封BOXも定価以上で取引されているのがわかります。

次に、当たりカードの1位から詳しくご紹介していきましょう。

1位:モンキー・D・ルフィ(コミパラ)EB02-061

  • 買取価格:約95,000円
  • 販売価格:約126,000円

エニエス・ロビー編のブルーノ戦やロブ・ルッチ戦で見せたギアセカンド。

ルフィのギアセカンドといえば、やはりこのイラストのシーンでしょう!

青キジ戦での敗北から、仲間を守るために編みだしたのがギアセカンドです。

登場したターンに2回アタックする事が出来る強力なカードですね。

原作でギアセカンドは体力を大幅に消耗する設定があるので、ライフが減る効果で再現しています。

主人公のルフィ、そしてコミパラ、強力なカードということで価格が高騰しますよ。

2位:ボア・ハンコック(SP)OP07-038

  • 買取価格:約22,500円
  • 販売価格:約32,300円

ロブ・ルッチが少なくなったことにより、採用率が急速に増えています。

大会などでも結果を残している強いリーダーカードと言えるでしょう。

毎ターン手札を補充できるので、手札を確保しつつ相手の動きをコントロールして有利に試合を進めるリーダーです。

短期決戦や長期戦も起用にこなし、勝率もよく、ハンコック人気もある為、価格が高騰していますよ。

元々ハンコックは人気がありますからねwww

3位:ジュエリー・ボニー(SP)OP07-019

  • 買取価格:約16,000円
  • 販売価格:約22,000円

採用率もそこそこ高く、相手のカードをレストにできる非常に強力な効果を持ったリーダーカードです。

防御面に優れていて、相手の攻撃回数を減らして主導権を握り、公判に追い込みをかけていきます。

ボニーの人気も高く、大会で環境上位デッキと互角に渡り合えるので、価格が高騰していますね。

4位:モンキー・D・ルフィ(SP)OP05-060

  • 買取価格:約16,000円
  • 販売価格:約21,500円

12月頃からリーダー効果や「Mr.2ボン・クレー(ベンサム)」でドン!!カードを加速させ、早い段階でゾロ十郎やルフィ太郎などを展開して試合を優位に進めて行くリーダーで、価格が高騰しています。

5位:エネル(SP)OP05-098

  • 買取価格:約16,000円
  • 販売価格:約20,500円

登場時から環境入りし続けている強力なリーダーカード!

大会でも採用率がそこそこ高いうえに、結果をの超しています。

「Anime 25th Collection」に収録されている”10コストエネル”と非常に相性が良く、耐久力が更に高くなったうえに、四皇クラスの火力と速攻を手にしたため、1月中旬以降から採用率が急上昇しています。

元々のキャラ人気もありますし、今後も高騰するのではないでしょうか?

6位:ウタ(SP)OP06-001

  • 買取価格:約10,000円
  • 販売価格:約16,000円

採用率は低いですが、キャラクター人気がとても高く価格が高騰しています。

ポテンシャルは高いので、特徴FILMを持つカードの追加次第では、環境に食い込んでくるリーダーカードでしょう。

7位:ヴィンスモーク・レイジュ(SP)OP06-042

  • 買取価格:約13,500円
  • 販売価格:約15,500円

手札を補充しながら、変身サイクルを利用して少ないドン!!で高いコストのキャラクターを登場させる強力なリーダーカードです。

また、大会では採用率も高く優勝もしていますね。

ONE PIECE世界人気ランキングでえは、TOP100入りする、人気と美貌をもった人気キャラクターで高額で取引されていますね。

8位:ヤマト(SP)OP06-022

  • 買取価格:約10,000円
  • 販売価格:約14,500円

ダブルアタック持ちのリーダーカードはヤマトだけであり、シンプルで使いやすい効果のリーダーと言えるでしょう。

大会では姿を見なくなりましたが、公式大型大会ではベスト8入りの実績もありますよ。

登場時からキャラクター人気がとても高く、高額で取引されていますね。

9位:ベローナ(SP)OP06-021

  • 買取価格:約9,500円
  • 販売価格:約14,300円

コストマイナスとレストを選べる面白いリーダーですが、速攻と他面展開が苦手なので、あまり見なくなりましたね。

ホロホロの実で相手を無効化する凶悪さを持っているうえ、勝ち気でツンデレが可愛くてキャラ立ちしているので、超人気のキャラクターです。

10位:シャーロット・プリン(SP)OP08-058

  • 買取価格:約7,500円
  • 販売価格:約12,500円

ドン!!を加速して高コストキャラを早く登場させられるリーダーです。

黒ティーチや青ドフラが苦手ですが、ポテンシャルは秘めていますね。

サンジにハリケーンをもたらした可愛い女性キャラクターで、二面性もありますが、サンジの事を本気で思う姿からファンになった人も多く、とても人気の高いキャラクターといえるでしょう。

未開封BOX

  • 買取価格:約6,000円
  • 販売価格:約7,200円

定価では5,280円なので、普通に価格は上昇していますよね。

それだけ需要がある商品といえるでしょう。

他にも、モンキー・D・ルフィ(リーダーパラレル)EB02-010が約9,300円で販売され、エネル(パラレル)EB02-052も販売価格約7,500円と高額なカードがありますよ。

高額なカードが多いからこそ、買った方が良いパックと言えますね。

まとめ

ワンピースカードゲーム・ブースターパック「Anime 25th Collection」は買うべきかどうかという事でご紹介しました。

結論は買うべきパックです!

高額の当たりカードも多く、現環境でも使えるカードも多いですからね。

SPカードはリーダーカードですが、そちらもとても人気があります。

是非見かけた際は購入して、デッキ構築に励んで欲しいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました