ワンピースカード二つの伝説、コミパラの相場や買取価格一覧!

ONE PIECEカードゲーム「二つの伝説」が2024年5月25日(土)に発売されます。

いよいよ発売ということで、楽しみにしている方も多いでしょうね。

新たなカードも収録され、人気になると思われますが、コミパラの相場や買取価格は気になる所です。

今回はそんなONE PIECEカードゲーム「二つの伝説」のコミパラやその買取価格、そして収録カードリストについてもご紹介しましょう。

「二つの伝説」の収録カード全紹介!

ONE PIECEカードゲーム「二つの伝説」の収録カードを全部ご紹介します。

カード名 レアリティ
OP-08-001 トニートニー・チョッパー リーダーカード
OP-08-002 マルコ リーダーカード
OP-08-003 イッシー20 コモン
OP-08-004 クロマーリモ コモン
OP-08-005 チェス コモン
OP-08-006 チェスマーリモ アンコモン
OP-08-007 トニートニー・チョッパー スーパーレア
OP-08-008 ドルトン レア
OP-08-009 ネギ熊まりあ コモン
OP-08-010 ハイキングベア アンコモン
OP-08-011 ムッシュール コモン
OP-08-012 ラパーン アンコモン
OP-08-013 ロブソン アンコモン
OP-08-014 ワポル レア
OP-08-015 Dr.くれは レア
OP-08-016 Dr.ヒルルク レア
OP-08-017 おれは決してお前を撃タネェ!!!! コモン
OP-08-018 刻蹄「桜」 レア
OP-08-019 バクバク食 アンコモン
OP-08-020 ドラム王国 コモン
OP-08-021 キャロット リーダーカード
OP-08-022 イヌアラシ アンコモン
OP-08-023 キャロット スーパーレア
OP-08-024 コンスロット アンコモン
OP-08-025 シシリアン コモン
OP-08-026 ジョバンニ コモン
OP-08-027 トリスタン コモン
OP-08-028 ネコマムシ アンコモン
OP-08-029 ペコムズ コモン
OP-08-030 ペドロ レア
OP-08-031 ミヤギ コモン
OP-08-032 ミルキー アンコモン
OP-08-033 ロディ コモン
OP-08-034 ワンダ レア
OP-08-035 BB コモン
OP-08-036 エレクトリカルルナ レア
OP-08-037 ガルチュー アンコモン
OP-08-038 的に”仲間”は売らんぜよ!!! コモン
OP-08-039 ゾウ レア
OP-08-040 アトモス アンコモン
OP-08-041 アフェランドラ コモン
OP-08-042 エドワード・ヴィーブル アンコモン
OP-08-043 エドワード・ニューゲート スーパーレア
OP-08-044 キングデュー アンコモン
OP-08-045 サッチ アンコモン
OP-08-046 シャクヤク レア
OP-08-047 ジョズ レア
OP-08-048 スイトピー コモン
OP-08-049 スピード・ジル コモン
OP-08-050 ナミュール コモン
OP-08-051 バッキン コモン
OP-08-052 ポートガス・D・エース レア
OP-08-053 愛してくれて・・・・・・ありがとう!!! レア
OP-08-054 いきなり”キング”は取れねェだろうよい コモン
OP-08-055 鳳凰印 アンコモン
OP-08-056 モビー・ディック号 コモン
OP-08-057 キング リーダーカード
OP-08-058 シャーロット・プリン リーダーカード
OP-08-059 アルベル アンコモン
OP-08-060 キング レア
OP-08-061 シャーロット・オーブン アンコモン
OP-08-062 シャーロット・カタクリ アンコモン
OP-08-063 シャーロット・カタクリ レア
OP-08-064 シャーロット・クラッカー コモン
OP-08-065 シャーロット・スムージー コモン
OP-08-066 シャーロット・ブリュレ アンコモン
OP-08-067 シャーロット・プリン レア
OP-08-068 シャーロット・ペロスペロー コモン
OP-08-069 シャーロット・リンリン スーパーレア
OP-08-070 タマゴ男爵 コモン
OP-08-071 ニワトリ伯爵 コモン
OP-08-072 ビスケット兵 コモン
OP-08-073 ヒヨコ子爵 コモン
OP-08-074 ブラックマリア スーパーレア
OP-08-075 キャンディメイデン コモン
OP-08-076 しぬほど・・・おいしい♡ アンコモン
OP-08-077 覇海 レア
OP-08-078 うるティ コモン
OP-08-079 カイドウ スーパーレア
OP-08-080 クイーン レア
OP-08-081 ゲルニカ コモン
OP-08-082 ササキ レア
OP-08-083 シープスヘッド アンコモン
OP-08-084 ジャック スーパーレア
OP-08-085 ジンベエ アンコモン
OP-08-086 ジンラミー コモン
OP-08-087 スクラッチメン・アプー アンコモン
OP-08-088 デュバル アンコモン
OP-08-089 バジル・ホーキンス コモン
OP-08-090 ハムレット コモン
OP-08-091 フーズ・フー レア
OP-08-092 ページワン レア
OP-08-093 X・ドレーク コモン
OP-08-094 炎皇 レア
OP-08-095 鉄塊 牙閃 アンコモン
OP-08-096 人の夢は!!!終わらねェ!!! コモン
OP-08-097 ヘリトラトプス コモン
OP-08-098 カルガラ リーダーカード
OP-08-099 カルガラ コモン
OP-08-100 サウスバード アンコモン
OP-08-101 シャーロット・エンゼル コモン
OP-08-102 シャーロット・オペラ アンコモン
OP-08-103 シャーロット・カスタード アンコモン
OP-08-104 シャーロット・ポワール コモン
OP-08-105 ジュエリー・ボニー スーパーレア
OP-08-106 ナミ スーパーレア
OP-08-107 ニトロ コモン
OP-08-108 モンブラン・クリケット コモン
OP-08-109 モンブラン・ノーランド レア
OP-08-110 ワイパー レア
OP-08-111 S-シャーク アンコモン
OP-08-112 S-スネーク スーパーレア
OP-08-113 S-ベア コモン
OP-08-114 S-ホーク レア
OP-08-115 大地は敗けない!!! レア
OP-08-116 燃焼砲 コモン
OP-08-117 燃焼剣 アンコモン
OP-08-118 シルバーズ・レイリー シークレットレア
OP-08-119 カイドウ&リンリン シークレットレア
ST2-007 ジュエリー・ボニー スペシャルカード
ST3-004 ゲッコー・モリア スペシャルカード
ST4-005 クイーン スペシャルカード
ST6-006 たしぎ スペシャルカード
OP02-013 ポートガス・D・エース スペシャルカード
OP03-112 シャーロット・プリン スペシャルカード
ドン!!カード

まだ発売前ですが、「二つの伝説」の収録カードの価格相場は上記のようになりそうです。

「二つの伝説」のコミパラは?

ONE PIECEカードゲーム「二つの伝説」のコミパラについてご紹介しましょう。

「二つの伝説」には”冥王”の異名を持つシルバーズ・レイリーが参戦する事が話題になっていますが、このシルバーズ・レイリーがコミパラとして収録されていますね。

シルバーズ・レイリー(OP08-118)(コミパラ)

シャボンディ諸島での黄猿との戦闘やモンキー・D・ルフィを送り出す名シーンが背景に描かれています。

「二つの伝説」の目玉カードと言って間違いないでしょう。

価格はまだ発売前なのでどれぐらいになるのかはわかりませんが、10万円ぐらいの初動価格になるのではないでしょうか?

レイリーは原作人気もありますし、何より格好いいですからね。

期待しましょう!

コミパラはレイリーだけのようですが、他にもスペシャルや、シークレットレアなど高レアリティのカードもご紹介しましょう。

シルバーズ・レイリー(OP08-118)(シークレットパラソルイラスト)

シルバーズ・レイリーはシークレットパラレルイラストでも収録されています。

青いオーラを出しながら、こちらを見ているレイリーを描いていますね。

これでもかと強者感が溢れていますよ。

シルバーズ・レイリー(OP08-118)シークレットイラスト

こちらのレイリーは、イラストレーターがAKIRA EGAWAさんになります。

剣を手にもちながら、丸太に座り休息を取っている冥王の姿が描かれていますね。

カイドウ&リンリン(OP08-119]シークレットパラレルイラスト

腕を組みながらこちらを向かって笑みを浮かべている二人をアニメテイストで描いた一枚。

四皇の二人ですが、どこかコミカルな感じがするイラストに仕上がっています。

イラストレーターはTV animation ONE PIECE Key Animation Katsumi Ishizuka で、Art DirectorはTakashi Yoshikeさんになります。

どうでしょうか?個人的にはそれほどそそられない一枚なんですが、もうちょっとアニメ風ではない方が良いと思いますけどね。

カイドウ&リンリン(OP08-119)シークレットイラスト

こちらはイラストレーターはK Akagishiさんになります。

ワノ国での戦闘態勢のカイドウ&リンリンが描かれており、威圧感があるイラストですね。

こちらのイラスト方が迫力があって格好いいと思われます。

ポートガス・D・エース(OP02-013)(スペシャル)

エースのメラメラの実の能力である炎を和風テイストで表現しているカードになります。

勇ましくかつ鮮やかに仕上がっていますね。

イラストレーターはTacchanさんになりますよ。

まとめ

ONE PIECEカードゲーム「二つの伝説」のコミパラや、相場、そして買取価格についてご紹介しました。

まだ発売前の「二つの伝説」ですが、コミパラはシルバーズ・レイリーになり、初動価格は10万円を超えるのではないかと予想します。

他にコミパラにつきましても高額で推移していますし、値下がりは考えられませんね。

また、他のカードも人気がありそうなカードがたくさん有りますので、発売を楽しみに待ちましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました