ポケカ・ナイトワンダラー収録カード、キュレム・タロ紹介!他のカードは?

ポケモンカードゲーム・強化拡張パック「ナイトワンダラー」が2024年6月7日(金)に発売予定です。

発売まで1ヶ月を切りましたが、どんなカードが収録されるのかとても気になりますよね。

キュレムやタロが収録?と言われていますが、他にもどんなカードが収録されるのでしょうか?

今回はポケカ強化拡張パック「ナイトワンダラー」の収録カードと収録カード予想情報についてご紹介していきましょう。

ポケカ強化拡張パック「ナイトワンダラー」の基本情報!

商品名 ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット強化拡張パック「ナイトワンダラー」
希望小売価格 180円(税込)
内容物 カード5枚入り※カードはランダムに封入
発売日 2024年6月7日(金)

ポケカ強化拡張パック「ナイトワンダラー」はモモワロウexを中心に、「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット ゼロの秘宝」に登場したポケモンのカードが多数収録されます。

ポケカ拡張パック「ナイトワンダラー」収録リスト

ポケカ拡張パック「ナイトワンダラー」の収録リストについてご紹介します。

まだ現時点での情報なので分からないところもありますが、ご了承ください。

カード番号 レア カード名
001
002
003 C モクロー
004 C フクスロー
005 U ジュナイパー
006
007
008
009
010
011
012
013
014
015
016
017
018
019
020
021
022
023
024
025
026
027
028
029
030
031
032
033
034
035
036 RR イイネイヌex
037 RR マシマシラex
038 RR キチキギスex
039 RR モモワロウex
040
041
042
043
044
045
046
047 U キュレム
048
049
050
051
052
053
054
055 ACE ポケバイタルA
056
057 U くさりもち
058
059
060 U アクロマの執念
061
062
063 ACE ニュートラルセンター
064

上記の様な収録カードが判明していますが、まだまだ全然少ないですよね。

今後のカードに期待したいところです。

「キュレム」「タロ」の情報は?

今現在、判明している収録カードについてご紹介しましょう。

「モモワロウex」や「イイネイヌex」「マシマシラex」「キチキギスex」などは色々と紹介されているので、今回は省きますね。

キュレム

「ナイトワンダラー」にキュレムの収録が発表されました。

HP130でドラゴンタイプ。

特性:アンチプラズマは相手のトラッシュに名前に「アクロマ」とつくカードがあるなら、このポケモンが、トライフロストを使う為のエネルギーは無色エネルギー1個になる。

トライフロスト:5エネを消費し、このポケモンに付いているエネルギーを全てトラッシュし、相手のポケモン三匹にそれぞれ110ダメージ。(ベンチは弱点、抵抗力を計算しない)

普通に使うと5エネ必要で 、まとものワザを使えませんが、相手がアクロマの実験を使っているロストデッキなら、1エネで330ダメージを与えますと言うポケモンですね。

いつかの「ドラピオンV」を彷彿とさせる、あまりにもやけくそすぎるロストのガンメタカードです。

ロス後側はアクロマの実験を打ってにやけてたら、急に3体ポケモンを吹っ飛ばされて種切れなんて事もあり得るわけですね。

ロスト側も「マナフィ」を出しておけば対策はできますが、「キュレム」が入ってるかどうかも分からない相手でも「マナフィ」を出さないといけないというのはちょっと大変です。

「レジドラゴVSTAR」でワザをコピーして使ったりなどの使い方もあるにしても、ちょっと露骨な1枚!

良くも悪くもポケカっぽいカードと言えるでしょう。

タロ

ポケカ拡張パック「ナイトワンダラー」にタロの収録は公表されていません。

とても期待されているという状況ですね。

「変幻の仮面」での収録も期待されていた「タロ」ですが、収録されませんでした。

なので、今回の「ナイトワンダラー」に収録されるのではないかと言われていますね。

「変幻の仮面」「ナイトワンダラー」どちらも碧の仮面登場ポケモンという点から、後編初登場となる「タロ」が同時に収録される可能性は低いと言われていますけど・・・。

なので「ステラミラクル」で収録されるのではないかというのが、もっぱらの予想です。

ということで、「タロ」が収録されれば人気のカードになると思いますが、もう少し待ちましょうという感じですね。

海外情報からのポケカ収録カード予想!

海外のポケモンカードの情報から、収録カード等色々な情報が判明していますよ。

2024年8月2日に発売が判明したブースターパック「Shrouded Fable」。

こちらが日本の「ナイトワンダラー」に該当するパックです。

収録内容もある程度公開されており、日本でも既に紹介されている「モモワロウex」「イイネイヌex」「マシマシラex」「キチキギスex」に加えて、雷テラスタルの「ブロロロームex」や「キングドラex」の収録が新たに判明しています。

ナイトワンダラー収録のポケモンexは6種類の為、これで全てのポケモンexが判明した事になりますね。

また、ブースターパック以外にも関連商品やプロモカードも公開されていました。

まずは、「モモワロウ」と「モモワロウAR」のプロモカード!

「 モモワロウ」は完全に新規のカードで、特性やワザを翻訳すると以下のようになります。

  • 特性:このポケモンがバトル場にいる限り、相手のバトルポケモンは、どくでのせるダメカンの数が5個多くなる。
  • ワザ:相手のバトルポケモンをどくにする。次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、逃げられない。

ちなみにこの「モモワロウ」はほとんどの人が、「ナイトワンダラー」収録になるだろうと考えていますが、コレクションNo.の観点から見ると、「モモワロウ」が入る好きが既に存在していません。

ただ、何かしらの例外パターンも考えられるので、絶対に収録はあり得ないと考えるのは時期尚早でしょう。

「変面の仮面」で、みどりの仮面のSARとARが同時に出た事もありましたので、イレギュラーで「ナイトワンダラー」に収録される可能性もあると言えるでしょう。

そもそもポケモンワールドチャンピオンシップのカードプールが「ナイトワンダラー」までになる事を考えると、日本だけ「モモワロウ」の収録が遅いということは考えにくいでしょう。

続いてSAR仕様のプロモカード「ゲッコウガex」!

これは神イラストですね。

ありがとうございますとお礼をしたいぐらいの素晴らしいイラストになっています。

浮世絵風のイラストは海外でもとても絶賛されており、日本でもかなり人気のカードになると推測されます。

ただし、カードテキスト自体は、日本のexスタートデッキに収録されているゲッコウガとおなじものの為、「ナイトワンダラー」にSARとして収録されるというわけでは無さそうです・・・。

続いて、AR仕様のプロモカード「ドドゲザン」!

「ドドゲザン」も「ゲッコウガex」のプロモカード同様に、浮世絵風のイラストになっています。

ただし、こちらもカードテキストは「黒炎の支配者」に収録されている「ドドゲザン」と同じ物ですね。

そのため、「ドドゲザン」も「ナイトワンダラー」にARとして収録されるわけでは無さそうです。

また、先程「ナイトワンダラー」に収録が判明した「キングドラex」のプロモカードも存在します。

ただし、現時点で「キングドラex」のプロモカードはイラストが公開されていませんが、他の2種類と同じく浮世絵風イラストのSARとして収録されると記載されていました。

果たしてこれら3枚のARやSARは日本ではどうなるのか非常に興味深いですね。

少なくとも日本では配布が無いというパターンになることだけは、避けて欲しいものです。

また、今回「ナイトワンダラー」収録のポケモンexが全て判明しましたが、他にも「ナイトワンダラー」収録のサポートSRやSAR、URなどの収録はまだ判明しておりませんので、期待したいと思います。

ポケカ強化拡張パック「ナイトワンダラー」の収録カード予想は?

各地で「ナイトワンダラー」の予約がスタートしていますが、皆さんは予約したでしょうか?

今弾からポケセンオンラインでも、いつ振りか分からない予約販売が再開されていますが、送料がかかる分、見送ってる人も多いかもしれません。

全体的に見ても、今回もスルーでシングル購入目当ての方が多い印象もあるので、「変幻の仮面」のように、発売後実需で高騰するシングルが出てくる可能性もあります。

まだ「ナイトワンダラー」のメインサポートが誰になるのかは不明ではありますが、仮にどう転んだとしても、落ち着いたスタートになることは間違い無さそうですね。

去年までは初動で一気に暴騰し、その後半値以下に下がっていくのがいつもの流れでしたが、最近の新弾は初動から落ち着いているのもあり、下落幅も少なく非常に安定しています。

「変幻の仮面」も発売から約2週間が経過しましたが、「ゼイユSAR」は、今だ13,000円~14,000円の間を維持しており、発売から一ヶ月以上経過した「クリムゾンヘイズ」収録の「サザレSAR」も現在8,000円程度で取引されています。

去年までの新弾とは大きな変化と言えるでしょう。

イラスト人気で差が顕著に現れていますが、公式のSARへの気合いの入りようもドンドン向上していっているようなので、今後控えている新パック含め、神イラストに期待していきたいですね。

まとめ

ポケカ拡張パック「ナイトワンダラー」の収録カードの情報、そして収録カードを予想してみました。

「キュレム」に関しては収録が決定していますが、「タロ」はまだ収録されない感じですね。

しかし、まだサポートカード等は公表されていませんので、今後の情報を見守っていきましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました