ポケカ バトルパートナーズ発売日や収録カード予想

ポケモンカードゲーム「バトルパートナーズ」の発売が予想されています。

スカーレット&バイオレットの拡張パック「バトルパートナーズ」ですが、まだまだ情報は少ないですね。

今回はそんなポケモンカードゲーム「バトルパートナーズ」の発売日や収録カードを予想してみましょう。

ポケモンカードゲーム「バトルパートナーズ」とは?発売日も調査!

商品名 ポケモンカードゲーム
スカーレット&バイオレット
拡張パック「バトルパートナーズ」
マーク SV9
発売日 2025年1月24日(金)
定価 1パック:180円(税込)
1ボックス(30パック入り):5,400円(税込)
内容物(1パック) カード5枚入り
収録枚数 全??種類+シークレット枠
JANコード 4521329362649

ポケモンカードゲーム・スカーレット&バイオレット拡張パック「バトルパートナーズ」は、2025年1月24日(金)に発売予定になっています。

「バトルパートナーズ」は、2024年7月31日(水)に任天堂株式会社が商標登録しており、新弾のパックだと予想できますね。

パートナーズという名称から「ポケモンWCS2024」で公開された「リーリエのピッピ」をはじめとする、トレーナーのポケモンが多数収録されるのではないかと噂されています。

レアリティ「SAR」には、トレーナーとポケモンが一緒に写っているイラストなども期待出来そう!

同じく商標登録されていた「テラスタルフェス」の後に発売されるとなると、2025年のレギュレーションが変わった後の最初のパックになる可能性が高いでしょう。

ポケモンカードゲーム「バトルパートナーズ」の収録カード&予想収録カードは?

ポケモンカードゲーム・スカーレット&バイオレット拡張パック「バトルパートナーズ」の情報はまだまだ公開されていませんが、分かっている範囲と予想ということでご紹介していきましょう。

2024年8月19日のポケモンWCS2024生放送にて、2025年にリリーズされる「トレーナーの名前が入ったポケモンのカード」の情報が公開されました。

ポケモンとトレーナーのパートナータッグで戦うというコンセプトを考えると2025年に発売される新弾「バトルパートナーズ」から「トレーナーの名前が入ったポケモンのカード」が収録されることが予想されます。

ポケモンカードゲーム「バトルパートナーズ」の収録カード(判明)

ポケモンカードゲーム・スカーレット&バイオレット拡張パック「バトルパートナーズ」に収録されるであろうカードをご紹介します。

Nのレシラム

  • ワザ:このポケモンにのっているダメカンの数×20ダメージ。

Nのゾロアークex

  • 特性:自分の番に、自分の手札を1枚トラッシュするなら、1回使える。自分の山札を2枚引く。
  • ワザ:自分のベンチの「N」のポケモンが持っているワザを1つ選び、このワザとして使う。

リーリエのピッピex

  • 特性:相手の場のドラゴンポケモンの弱点は超タイプになる。(弱点は×2でダメージ計算をする。)
  • ワザ:おたがいのベンチポケモンの数×20ダメージ追加。

マリィのオーロンゲex

  • 特性:自分の番に、このカードを手札からだして進化させたとき、1回使える。自分の山札から「基本悪エネルギー」を5枚まで選び、自分の場の「マリィ」のポケモンに好きなようにつける。そして山札を切る。
  • ワザ:相手のベンチポケモン1匹にも、30ダメージ。(ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。)

ポケモンカードゲーム「バトルパートナーズ」の収録カード(予想)

ポケモンカードゲーム・スカーレット&バイオレット拡張パック「バトルパートナーズ」に収録されるかもしれない予想カードをご紹介します。

ナンジャモ

拡張パック「バトルパートナーズ」発売日同日にナンジャモのカードサプライの発売が噂されていることから、ナンジャモの収録が予想されています。

再録となるか、新規カードが収録されるかは分かりませんが、ナンジャモ関連のカードが収録されるでしょう。

ナンジャモのハラバリー

トレーナーの名前が入ったポケモンのカードが復活するのであれば、ナンジャモのパートナーであるハラバリーの収録も予想されますね。

ポケモンカードゲーム「バトルパートナーズ」にリーリエが再録される?

ポケモンカードゲーム・スカーレット&バイオレット拡張パック「バトルパートナーズ」に、「リーリエのピッピex」が収録されることが判明しています。

また、発売日同日に「コレクションファイルセット リーリエ」が発売されることも決まっており、このことから「リーリエ」が再録されるのではないかという噂がありますね。

しかし、基本的に過去のトレーナーが再び新弾に収録される場合「リーリエの〇〇」のような名称のカードとして収録されることが多いです。

この事から、拡張パック「バトルパートナーズ」にはリーリエの新規サポートが収録される可能性はあっても、リーリエが再録される可能性は低いと言われていますね。

ポケモンカードゲーム「バトルパートナーズ」に付いての考察

ポケモンカードゲーム・スカーレット&バイオレット拡張パック「バトルパートナーズ」について考察していきましょう。

名称の通り「バトルパートナーズ」には、「○○のリザードン」のようなカードが登場すると言われています。

旧裏に存在していた懐かしの「カスミのスターミー」「タケシのイワーク」「エリカのラフレシア」のようなカードが、新シリーズで再び登場するのかもしれません。

また新弾発売日と同日にリーリエ・N・ナンジャモなど人気キャラのカードサプライが発表されるということですね。

基本的にポケモンカードのサプライのデザインは、同日に発表されるパックの収録カードに準じます。

この事から、一部ではリーリエやナンジャモが新規サポートとして収録確定と噂されているのが現状ですね。

ただし、先程の新仕様を考えると新規サポートではなく、「リーリエの〇〇」の方が可能性は高そうです。

「ナンジャモのハラバリー」のように各トレーナーと関係性が高いポケモンが登場する事になるのでしょう。

そう考えると来年のSAR枠はCSRのようなイラストのリアリティになるのかもしれません。

しかし、今までの話はフェイクではないかと疑っている人は一定数いるようです。

その理由としては「ロケット団の栄光」の方が先に商標登録されているので、先に「バトルパートナーズ」が先に発売されるのはおかしいということらしいです。

普段このようなリーク情報がでるタイミングより明らかに早く情報が出回っている事に違和感がある人がいるみたいですね。

ただ、実際に過去にも似たような事例は存在しています。

少なくとも過去に噂になった「蒼空ストリーム」の再販や、「変幻の仮面」にリーリエが収録されるなど、明らかにフェイクと思える様な話とは信憑性のレベルが違うのではないかと考えています。

そもそも「ロケット団の栄光」の商標登録が判明した時点で「R団の〇〇」の復活が既に予想されていました。

そう考えるとそれより先に新レギュレーションの新弾に「リーリエの〇〇」といったカードが復活し、その後強化拡張パック「ロケット団の栄光」が発売!

みたいな流れの方が個人的に納得できます。

はたして実際のところはどうなのでしょうか?

ちなみにもし本当に

  • カスミのスターミー
  • タケシのイワーク
  • エリカのラフレシア

のようなカードが新レギュレーションで復活するのであれば、8月に開催されたwCS2024のホノルルの開会式にて何かしらの情報が判明するのではないかということ。

まあ、一部判明したのでその辺は良いんですけどね。

つまり「リーリエのピッピ」は収録されるということなので、そういったカードが収録されるのでしょう。

まだ現段階ではどのようなポケモンカードが収録されるのかわからないと言うことですね。

ポケモンカードゲーム「バトルパートナーズ」の当たりカード予想!

ポケモンカードゲーム・スカーレット&バイオレット拡張パック「バトルパートナーズ」の当たりカードを予想してみましょう。

予想なので参考程度にしてくださいね。

リーリエのピッピex(SAR)

リーリエはポケカの高額カードの代表と言っても良いぐらいの人気女子キャラです。

リーリエはサンムーンに登場するキャラで、可愛い見た目や健気な性格からとても人気がありますね。

ポケモンカードでは、リーリエが映っているだけで高騰するとも言われています。

高額キャラの代表ですし、新規収録がされれば間違いなく当たりカードと言えるでしょう。

しかし、リーリエが全面に押し出されているわけではないのかな?

その辺が少し疑問が残りますけどね。

あとはイラストに期待というところでしょう。

Nのゾロアークex(SAR)

NはBWに登場するキャラで、クールでミステリアスというキャラからとても人気が高いです。

ポケカでは女の子キャラが人気ですが、格好いい男のキャラも人気があるという事ですね。

女性人気が高いですが、ポケカに登場する男キャラとしてはトップクラスの人気でしょう。

過去のNも高額で取引されていますし、SARで収録されれば高騰することは間違いないといえます。

マリィのオーロンゲex(SAR)

マリィはソードシールドに登場する女の子キャラです。

博多弁、そして可愛い見た目もありとても人気がありますよ。

比較的新しいキャラですが、人気があり、過去のカードも高額で取引されています。

やはりポケカは女子キャラが人気というのがわかりますね。

SARで収録されれば、高値で取引されるのではないでしょうか?

まとめ

ポケモンカードゲーム「バトルパートナーズ」についてご紹介しました。

発売は2025年1月24日(金)と予想されています。

まだ情報が少ないですが、新たなレギュレーションの初パックと言う事になりそうですし、人気はでるでしょう。

今後のイラスト公開が楽しみですね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました