ポケカ ナイトワンダラー当たりカード買取価格相場・値段まとめ

ポケモンカード拡張パック「ナイトワンダラー」の買取価格相場と値段まとめという事でご紹介していきます。

「ナイトワンダラー」は2024年6月7日(金)に発売されており、もう1ヶ月を過ぎましたよね。

そのため価格も落ち着いているとは思いますが、一部では高騰しているカードも有るみたいです。

それでは詳しくご紹介していきましょう。

強化拡張パック「ナイトワンダラー」の当たりカードご紹介!

それでは、強化拡張パック「ナイトワンダラー」の当たりカードをご紹介していきましょう。

カード名 買取価格 販売価格
大地の器(UR) 5,200円 5,980円
キチキギスex(SAR) 5,000円 6,280円
カシオペア(SAR) 4,800円 5,780円
モモワロウex(SAR) 1,900円 2,580円
イイネイヌex(SAR) 1,400円 1,980円
キチキギスex(SR) 1,400円 1,980円
マシマシラex(SAR) 1,200円 1,580円
モモワロウex(UR) 1,100円 1,380円
カシオペア(SR) 1,000円 1,280円
キチキギスex(RR) 900円 1,180円

全体的に徐々に価格は下がっている傾向ですね。

モモワロウex(UR)やキチキギスex(RR)は100円ほど1週間前よりは上がっているというカードもあります。

「ナイトワンダラー」レアリティ別カードの買取価格!

SAR(スペシャルアートレア)

カード名 買取価格 販売価格
キチキギスex(SAR) 5,000円 6,280円
カシオペア(SAR) 4,800円 5,780円
モモワロウex(SAR) 1,900円 2,580円
イイネイヌ(SAR) 1,400円 1,980円
マシマシラex(SAR) 1,200円 1,580円

SARはさすがに1,000円を超えていますが、それでも以前のポケカと比較するとかなり価格が落ちていると言うのが分かりますよね。

キチキギスex(SAR)

キチキギスex(SAR)は「ナイトワンダラー」で1番の当たりカードと言えるでしょう。

SARは全部で5種類のカードがありますが、キチキギスexだと当たりですね。

逆にハズレはマシマシラexと言う事になります。

キチキギスexはswitchのゲームソフト「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット」のDLC「ゼロの秘宝 前編 碧の仮面」で初登場したポケモンです。

全国図鑑番号が1016で、どく・フェアリータイプのけらいポケモンになります。

ともっこと呼ばれるキタカミの里の伝説のポケモンで、「イイネイヌ」「マシマシラ」と共に語り継がれています。

カシオペア(SAR)

カシオペアもswitchのゲームソフト「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット」で初登場したキャラクターになります。

スター団を解散させるための「スターダスト作戦」の首謀者で、イーブイ系のポケモンの使い手ですね。

主人公をロトム越しに命令し、スター団を解散させるために暗躍していました。

なんとなくボタンに似ているような気がしますね。

モモワロウex(SAR)

モモワロウはswitchのゲームソフト「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット」のDLC「ゼロの秘宝 番外編キビキビパニック」で初登場したポケモンです。

全国図鑑番号が1025で、どく・ゴーストタイプのしはいポケモンです。

ともっこと呼ばれている「イイネイヌ」「マシマシラ」「キチキギス」を従えたという昔話が残っています。

自身の体内の毒で「くさりもち」を作り、それをたべさせることで支配することが出来るポケモンです。

イイネイヌex(SAR)

イイネイヌはswitchのゲームソフト「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット」のDLC「ゼロの秘宝 前編 碧の仮面」で初登場したポケモン!

全国図鑑番号が1014で、どく・かくとうタイプのけらいポケモンです。

ともっこと呼ばれるキタカミの里のポケモンで「マシマシラ」「キチキギス」と共に語り継がれていますね。

マシマシラex(SAR)

マシマシラはswitchのゲームソフト「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット」のDLC「ゼロの秘宝 前編 碧の仮面」で初登場したポケモンです。

全国図鑑番号が1014で、どく・エスパータイプのけらいポケモンになりますよ。

UR(ウルトラレア)

カード名 買取価格 販売価格
大地の器(UR) 5,200円 5,980円
モモワロウex(UR) 1,100円 1,380円
力の砂時計(UR) 800円 1,180円

モモワロウex(UR)は若干価格が上がっていますよ。

URは「ナイトワンダラー」で2番の当たりに相当します。

URは全部で3種類のカードがあり、最高額の当たりは「大地の器」になります。

大地の器(UR)

初動価格は7,800円ぐらいでしたが、現在は6,200円前後と落ち込んでいますね。

SR(スーパーレア)

カード名 買取価格 販売価格
キチキギスex(SR) 1,400円 1,980円
カシオペア(SR) 1,000円 1,280円
アンズの秘技(SR)) 800円 1,180円
アクロマの執念(SR) 700円 1,080円
モモワロウex(SR)) 350円 580円
ブロロロームex(SR) 250円 480円
イイネイヌ(SR)) 250円 480円
クセロシキのたくらみ(SR) 250円 480円
キングドラex(SR) 150円 480円
マシマシラex(SR) 150円 480円

キチキギスexやカシオペアはSRでも価格は高めで推移しています。

それだけ人気があるという事でしょう。

アンズの秘技は女の子キャラですが、それほど価格は高くありませんね。

AR(アートレア)

カード名 買取価格 販売価格
ヨワマル(AR) 600円 880円
ヨノワール(AR) 600円 880円
サマヨール(AR) 500円 780円
ソロア(AR) 200円 480円
ヘルガー(AR) 150円 480円
タッツー(AR) 150円 380円
クレセリア(AR) 150円 380円
ペルシアン(AR) 100円 380円
キテルグマ(AR) 50円 280円
カプ・プルル(AR) 30円 180円
ゾウドウ(AR) 30円 180円
オノンド(AR)) 30円 180円

ACE SPEC(エーススペック)

カード名 買取価格 販売価格
ニュートラルセンター(ACE) 100円 280円
デンジャラス光線(ACE) 30円 180円
ポケバチルス(ACE) 10円 120円

RR(ダブルレア)

カード名 買取価格 販売価格
キチキギスex(RR) 900円 1180円
イイネイヌ(RR) 30円 180円
モモワロウex(RR) 30円 120円
キングドラex(RR) 10円 120円
ブロロロームex(RR) 10円 80円

R(レア)

カード名 買取価格 販売価格
ヨノワール(R) 250円 480円
ガチグマアカツキ(R) 30円 120円
オノノクス(R) 10円 80円

U(アンコモン)

カード名 買取価格 販売価格
夜のタンカ(U) 150円 380円
ニンフィア(U) 10円 80円
キュレム(U) 10円 80円
くさりもち(U) 10円 80円
力の砂時計(U) 10円 80円

強化拡張パック「ナイトワンダラー」の封入率

「ナイトワンダラー」を購入した時の封入率をご紹介しましょう

BOXを買ったときの封入率

レア度 種類予想 封入率
SAR(スペシャルアートレア) 全5種 5BOXに1枚
UR(ウルトラレア) 全3種 10BOXに1枚
SR(スーパーレア) 全10種 1BOXに1~2枚
AR(アートレア) 全12種 1BOXに3枚
RR(ダブルレア) 全6種 1BOXに4枚
ACE SPEC(エーススペック) 全3種 1BOXに1枚

拡張パック「ナイトワンダラー」をBOXで購入した時の封入率です。

SR以上(SR・UR・SAR)は基本的に1BOXに1つ以上封入されており、SR2枚やSAR(もしくはUR)+SRが出るBOXも存在します。

狙いのカードを引ける確率

レア度 1BOXで狙いのカードを引く確率
SAR(スペシャルアートレア) 約4%
UR(ウルトラレア) 約3.3%
SR(スーパーレア) 約10%(1BOXに1枚と計算した場合)
AR(アートレア) 約25%
RR(ダブルレア) 約66.6%
ACE SPEC(エーススペック) 約3.3%

「ナイトワンダラー」を1BOXで購入した場合に、各レア度で狙いのカードが引ける確率です。

公式から発表されているわけではありませんので、おおよその確率を計算していますが、参考程度にしてください。

強化拡張パック「ナイトワンダラー」は買わない方がいい?

「ナイトワンダラー」のBOXは買わない方がいいと言えるでしょう。

BOXの開封期待値は4,890円で、基本的に「ナイトワンダラー」からアドを取れないパックと言えるでしょう。

しかし最高額のキチキギスex(SAR)などが引き当てられれば、アドを取ることは可能です。

「ナイトワンダラー」が安売りされている場合は、期待値を考えてパックを購入というのもありかもしれませんね。

まとめ

強化拡張パック「ナイトワンダラー」の当たりカードの価格推移ということでご紹介しました。

正直それほど人気がないパックが「ナイトワンダラー」と言えそうです。

やはりこれといって目立つ女の子キャラが収録されていないのがその原因でしょう。

これで1枚でもめちゃくちゃ良いイラストの女の子キャラが収録されていれば、パックの料金も上がったかもしれません。

しかし、そうはいっても「ナイトワンダラー」にはプレイヤー需要が高い収録カードが多いイメージです。

コレクターには人気はないかもしれませんが、プレイヤー需要は高そうですよね。

というか、ポケカ人気事自体が落ち着いているというか、通常に戻った感じもありますよね。

欲しい人がきちんと購入できるというのは、正しい状態だと言えます。

ちょっと前の状態が異常だったという事も言えますからね。

コレクターには残念かもしれませんが、ポケモンカードゲームとして遊ぶという意味で考えると価格が落ち着いたのは良い事でしょう。

本来の子供がお小遣いで楽しめるそんなカードゲームであって欲しいですけどね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました