変幻の仮面 リーリエ収録?sarやar収録カードリストは?

ポケカ拡張パック「変幻の仮面」は2024年4月26日(金)に発売されました。

1パック5枚入りで価格は180円(税込)になっていますね。

「変幻の仮面」には、「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット」の追加DLC『ゼロの費用 前編・碧の仮面』の物語の中心となるオーガポン、イイネイヌ、マシマシラ、キチキギスやキタカミの里で出会う、スグリ、ゼイユが収録されていますよ。

今回はそんなポケカ拡張パック「変幻の仮面」の収録カードリスト、リーリエの収録などについてご紹介していきましょう。

ポケカ拡張パック「変幻の仮面」の概要

ステータス 詳細
商品名 ポケモンカードゲーム
スカーレット&バイオレット拡張パック「変幻の仮面」
発売日 2024年4月26日(金)
定価 1パック:180円(税込)
1BOX(30パック):5,400円
内容 カード5枚入り
※カードはランダムに封入
収録枚数 全101種+シークレット枠

ポケカ拡張パック「変幻の仮面」レアリティ毎の収録カード紹介!

ポケカ拡張パック「変幻の仮面」の収録カードをレアリティ別に紹介していきましょう。

ポケカ拡張パック「変幻の仮面」の収録カード[SAR]

「変幻の仮面」のSAR(スペシャルアートレア)カードをご紹介します。

オーガポンexSARみどりのめん

「ゼロの秘宝」に登場する伝説のポケモン。

緑色の鬼のような仮面を被っていますが、仮面の奥には可愛らしい素顔を隠していますよ。

4月26日現在買取価格2,500円、販売価格が3,200円ほどになっています。

オーガポンexSARかまどのめん

イラストレーターはYano Kenjiさんです。

ワザ1:このポケモンに乗っているダメカン数×20
ワザ2:相手のバトルポケモンが進化ポケモンなら、140ダメージ追加。その場合このポケモンに付いているエネルギーをすべてトラッシュする。

初動買取価格2,200円、販売価格は3,100円ほどになっています。

オーガポンexSARいどのめん

カードタイプは水、イラストレーターはYano Kenjiさんです。

初動買取価格で3,000円、販売価格は約4,000円になっています。

SARは約6BOXに1枚しか封入されておらず、希少性が高いことから価格は高騰するでしょうね。

オーガポンexSARいしずえのめん

ずっしりとした頑丈そうな”いしずえのめん”をつけて、テラスタルした闘タイプのオーガポンのSAR!

こちらも上記のオーガポンexと同じく、希少価値があるため価格はこうとうしそうです。

3,000円ほどで取引されているようですね。

スグリ

イラストレーターはTeeziroさん。

効果:自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える
効果:この番、自分のポケモンが使うワザの、相手のバトル場の「ポケモンex・V」へのダメージは+30になる。

初動買取価格は8,000円。販売価格は10,800円になっていました。

人気の理由はキャラ人気もあり、汎用性が高くプレイヤー需要が高い事が上げられますね。

ゲーム「ゼロの秘宝」で初登場したキャラですが主人公とライバル関係、またゼイユの弟になります。

おっとりした性格で繊細な男性キャラですが、女性キャラじゃなくても価格は高めですね。

ゼイユ

イラストレーターはEn Morikuraさん。

カテゴリーはトレーナーズで、カードタイプはサポートになります。

効果:このカードは先行プレイヤーの最初の番でも使える
効果:自分の手札をすべてトラッシュし、山札を5枚引く

初動買取価格が21,000円、そして販売価格は25,000円超えと、高騰していますね。

可愛い一面もあり、人気が高い女性キャラならではでしょう。

ポケカ拡張パック「変幻の仮面」の収録カード[SR]

「変幻の仮面」のSR(スーパーレア)カードを紹介します。

ゼイユ

イラストレーターはKantaroさん。

効果:このカードは先行プレイヤーの最初の番でも使える
効果:自分の手札をすべてトラッシュし、山札を5枚引く

初動買取価格2,700円、販売価格3,500円になっています。

スグリ

イラストレーターはGIDORAさん。

初動買取価格は2,400円、販売価格は2,800円で推移しています。

今後価格がどうなるのか見守りたいですね。

  • ハッサク
  • オーガポンexみどりのかめん
  • オーガポンexかまどのかめん
  • オーガポンexいどのかめん
  • オーガポンexいしずえのかめん
  • トラバルトex
  • レントラーex
  • イルカマンex
  • ハピナスex

ポケカ拡張パック「変幻の仮面」の収録カード[UR]

「変幻の仮面」のUR(ウルトラレア)カードを紹介します。

  • オーガポンexみどりのかめん
  • なかよしポフィン
  • 改造ハンマー

ポケカ拡張パック「変幻の仮面」の収録カード[AR]

「変幻の仮面」のAR(アートレア)カードを紹介します。

カミッチュ

イラストレーターはAkira Komayamaさん。

フルーツあめ屋の屋台で過ごすカミッチュ。

足下にはフルーツあめが気になるホシガリスたちが寄ってきていますね。

特性「おまつりおんど」は場にお祭り会場がでているときに持っているワザを2回連続で使えます。

ベンチのポケモンの数×20ダメージあがるワザ「ともだちのわ」と合わせて大ダメージを狙えますよ。

マシマシラ

イラストレーターはAKIRA EGAWAさんです。

鮮やかな藤の木の上に佇むマシマシラ。

昨日絵からこちらを見下ろすマシマシラの悪そうな表情に注目ですね。

特性「アドレナブレイン」は、自身に悪エネルギーが付いているときに、自分の場のポケモン一匹に乗っているダメカンを3個まで選んで相手の場のポケモン1匹にのせ替える事ができます。

キチキギス

イラストレーターはKEIICHIRO ITOさんです。

茜色のソラをバックに優雅に飛ぶキチキギス。

特性「アドレナパワー」は自身に悪エネルギーが付いているときにはたらく特性です。

ダメージを受ける際にコインを1回なげてオモテがでたらダメージをうけなくなります。

ドッコラー

イラストレーターはYuriko Akaseさん。

オマツリのやぐら作りをお手伝いしているドッコラーのAR。

奥の方にはドッコラーの様子を見守るドテッコツの姿も見えますね。

イイネイヌ

イラストレーターはTeeziroさんです。

山岳地帯で岩を壊して暴れるイイネイヌが描かれています。

とても迫力のあるイラストに仕上がっていますね。

特性「アドレナパワー」は悪エネルギーが付いているとき、イイネイヌの最大HPが+100され、ワザのダメージも+100されるパワフルな特性です。

ラッキー

イラストレーターはToshinao Aokiさん。

ポケモンセンターでせっせとはたらくラッキーのARです。

ハピナスやコダック、メタモン、マダツボミ達が頑張るラッキーを応援しているイラストが可愛らしい!

カイデン

イラストレーターはMitsuhiro Aritaさん。

群れで海に飛び込み獲物を捕らえるカイデンが描かれています。

カイデンの放つ電撃と海の透明感が美しいですね。

チリーン

イラストレーターはRENDさん。

風鈴に混じって風に揺られるチリーンのAR。

イラストからは今にも風鈴の音色が聞こえてきそうな、どこか 懐かしさを感じさせる1枚です。

キマワリ

ユキメノコ

イラストレーターはmatazoさん。

裸の空いた廊下からこちらを見るユキメノコのAR。

妖しげに光る目からは、ただならぬ雰囲気を感じますね。

ユキメノコがいる限りポケモンチェックの度に、おたがいの特性を持つポケモン(ユキメノコを除く)全員にそれぞれダメカンを1個載せる特性「いてつくとばり」が特徴的!

コドラ
シャリタツ

イラストレーターはAKIRA EGAWAさん。

そったすがた、たれたすがた、のびたすがたのシャリタツが集まったカラフルでポップな1枚になっていますよ。

本当に色使いがカラフルで可愛い1枚だと思います。

ポケカ拡張パック「変幻の仮面」の収録カード[ACE]

「変幻の仮面」のACE(エース)カードをご紹介します。

  • ポケモン回収サイクロン
  • シークレットBOX
  • レガシーエネルギー

ポケカ拡張パック「変幻の仮面」の収録カード[RR]

「変幻の仮面」のRR(ダブルレア)カードをご紹介します。

  • オーガポンexみどりのめん
  • オーガポンexかまどのめん
  • オーガポンexいどのめん
  • オーガポンexいしずえのめん
  • イルカマンex
  • レントラーex
  • ドラパルトex
  • ハピナスex

ポケカ拡張パック「変幻の仮面」の収録カード[R]

「変幻の仮面」R(レア)カードをご紹介します。

  • オーガポンexみどりのめん
  • ヤバソチャ
  • シャンデラ
  • ユキメノコ
  • フーディン
  • マシマシラ
  • キチキギス
  • イイネイヌ
  • ヒードラン

ポケカ拡張パック「変幻の仮面」の収録カード[トレーナーズ]

『変幻の仮面」トレーナーズカードをご紹介します。

グッズ

  • 鬼の仮面
  • むしとりセット
  • おはやし笛

ポケモンどうぐ

  • ハンディサーキュレーター
サポート
  • スグリ
  • ゼイユ
  • ハッサク
  • スタジアム
  • お祭り会場
  • ジャミングタワー

ポケカ拡張パック「変幻の仮面」の収録カード[エネルギー]

「変幻の仮面」エネルギーカードをご紹介します。

まだ未定です、分かり次第追記していきます。

ポケカ拡張パック「変幻の仮面」の収録カード[その他]

「変幻の仮面」その他の収録カードをご紹介します。

くさタイプ

  • ヒマナッツ
  • キマワリ
  • ヘラクロス
  • バルビート
  • イルミーゼ
  • ボクレー
  • オーロット
  • チャデス
  • ヤバチャソ
  • サルノリ
  • バチンキー
  • ゴリランダー
  • カジッチュ
  • カミッチュ

ほのおタイプ

  • ダルマッカ
  • ヒヒダルマ
  • ヒトモシ
  • ランプラー

みずタイプ

  • ニョロモ
  • ニョロゾ
  • ニョロポン
  • トサキント
  • アズマオウ
  • ルージュラ
  • ヒンバス
  • ミロカロス
  • ユキワラシ
  • オニゴーリ
  • ナルミイカ
  • イルカマン
  • テツノツツミ

かみなりタイプ

  • コリンク
  • ルクシオ
  • エモンガ
  • カイデン
  • タイカイデン

ちょうタイプ

  • ピッピ
  • ピクシー
  • ケーシィ
  • ユンゲラー
  • チリーン
  • ペロッパフ
  • ペロリーム
  • スナバァ
  • シロデスナ

かくとうタイプ

  • サンド
  • サンドパン
  • ドッコラー
  • ドテッコツ
  • ローブシン
  • キメーラ
  • キラフロル

あくタイプ

  • ポチエナ
  • グラエナ
  • フシデ
  • ホイーガ
  • ペンドラー
  • アラブルタケ

はがねタイプ

  • エアムード
  • ココドラ
  • コドラ
  • ボスゴドラ
  • ブロロン
  • ブロロローム

ドラゴンタイプ

  • ドラメシヤ
  • ドロンチ
  • シャリタツ

無色タイプ

  • カモネギ
  • ラッキー
  • エイパム
  • エテボース
  • コアルヒー
  • スワンナ

「変幻の仮面」にリーリエは収録されてるの?

リーリエといえばポケカの大人気カードの一つですが、「変幻の仮面」に収録されているのか?

リーリエが収録されるって言う噂があったんですよね。

そもそも噂の全ての始まりは、「スイレン」がクリムゾンヘイズに新規カードとして収録されたことにあります。

ソード&シールドシリーズが始めって依頼、ひさしぶりのサン&ムーンキャラのカード化でした。

そのため今後も「マオ」や「リーリエ」が新規カードとして収録される可能性もあるだろうという話は出ていました。

そこから「変幻の仮面」にリーリエが収録?というある動画をキッカケに3月半ばからSNSで噂が広まったようですね。

しかし公式から公開されたカードに、リーリエのサポートがなかったので、今回は見送りと言う事でしょう。

また別の拡張パックでの収録を期待しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました