古代のコライドンexの収録カードリスト内容は?

2024年1月26日(金)にスターターデッキ&ビルドセット「古代のコライドンex」が発売されました。

これからポケカを始める人にもオススメの商品ですが、収録カードはどのようになっているのでしょうか?

またオススメのカード等も合わせてご紹介しましょう。

スターターデッキ&ビルドセット「古代のコライドンex」とは?

[商品情報]

商品名 ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット スターターデッキ&ビルドセット「古代のコライドンex」
希望小売価格 3,600円(税込)
内容物 ・カード228枚(全61種)
デッキ60枚(23種)
デッキ改造用カード168枚(41種)
ポケモン12枚(8種)
トレーナーズ38枚(22種)
特殊エネルギー6枚(3種)
基本エネルギー112枚(8種×14枚)・カードボックス1個
・ダメカン/マーカー1シート
・ポケモンコイン1枚
・VSTARマーカー1枚
・プレイマット1枚
・プレイヤーズガイド1枚
・デッキ改造用カード解説1枚

スターターデッキ&ビルドセット「古代のコライドンex」とは、新規収録の「コライドンex」を中心に、60枚の構築済みデッキに加えて、バトルで汎用的に使える強力なカードのセットになっています。

他にもカードを収納できるカードボックスと、ポケモンコインにプレイマット、ダメカン/マーカーシートに加え、VSTARマーカーまでセットになっている、非常にお買い得の商品ですね。

「古代のコライドンex」収録カードをご紹介!

それではスターターデッキ&ビルドセット「古代のコライドンex」に収録されているカードをご紹介しましょう。

  1. ポニータ 3枚収録
    ・エネルギーチャージ無:自分の山札から基本エネルギーを1枚選び、相手にみせて手札に加える、そして山札を切る
    ・ほのおのシッポ 炎無20
  2. ギャロップ 2枚収録
    ・かえん無 20
    ・もうかのとっしん炎無120:どのポケモンにも30ダメージ
  3. バクガメス 1枚収録
    ・はきだしショット 炎無し:相手のベンチポケモン1匹に40ダメージ
    ・ばくねつほう 炎炎無100
  4. ネオラントV 1枚収録
    ・アクアリターン 水無無120:このポケモンと、付いている全てのカードを、自分の山札に戻して切る
    ・特性ルミナスサイン:自分の番にこのカードを手札からベンチにだしたとき、1回使える。自分の山札からサポートを1枚選び、相手に見せて手札に加えるそして山札を切る
  5. マナフィ 1枚収録
    ・みずかけ水20
    ・特性なみのヴェール:このポケモンがいるかぎり、自分のベンチポケモン全員は、相手のワザのダメージを受けない
  6. かがやくゲッコウガ 1枚収録
    ・げっこうしゅりけん水水無:このポケモンに付いているエネルギーを2個トラッシュし、相手のポケモン2匹に、それぞれ90ダメージ
    ・特性かくしふだ:自分の番に、自分の山札からエネルギーを1枚トラッシュするなら、1回使える。自分の山札を2枚引く
  7. サケブシッポ 1枚収録
    ・うたいはげます無:自分のベンチの「古代」のポケモン1匹のHPを100回復する
    ・ハイパーボイス無無40
  8. イワンコ 3枚収録
    ・おてパンチ無10
  9. ルガルガン 2枚収録
    ・ターボエッジ無50:自分のトラッシュから「基本闘エネルギー」を2枚まで選び、ベンチポケモンに好きなようにつける
  10. イダイナキバ 1枚収録
    ・つきたおす闘無30
    ・ふんぬとつげき闘無無80+:自分のベンチポケモンにダメカンがのっているなら、80ダメージ追加
  11. スナノケガワ 2枚収録
    ・じばくさくれつ闘20×:自分の場にエネルギーが3個以上あるなら、70ダメージを追加。このワザのダメージは弱点を計算しない
    ・パワージェム闘無60
  12. コライドンex 2枚収録
    ・ほうふくのてっつい無無20+:このポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージ追加
    ・カイザータックル炎闘闘280:このポケモンにも60ダメージ
  13. ポッポ 2枚収録
    ・なかまをよぶ無:自分の山札からポケモンを2枚まで選び、ベンチにだす、そして山札を切る
    ・たいあたり無無20
  14. ピジョン 2枚収録
    ・はばたく無20
  15. ピジョットex 1枚収録
    ・ふきすさぶ無無120:のぞむなら、場に出ているスタジアムをトラッシュする
    ・特性マッハサーチ:自分の番に1回使える。自分の山札から好きなカードを1枚選び、山札に加える、そして山札を切る
  16. ビッパ 2枚収録
    ・ひっさつまえば無無30:コインを1回投げウラなら、このワザは失敗
    ・特性へっちゃらがお:このポケモンは、ベンチにいるかぎり、ワザのダメージを受けない
  17. ビーダル 2枚収録
    ・テールスマッシュ無無無100:コインを1回投げウラなら、このワザは失敗
    ・特性はたらくまえば:自分の番に1回使える。自分の手札が5枚になるように、山札を引く
  18. いれかえカート 2枚収録
    ・効果:自分のバトル場のたねポケモンをベンチポケモンと入れ替える。その後、ベンチに入れ替えたポケモンのHPを30回復する
  19. エネルギーつけかえ 1枚収録
    ・効果:自分の場のポケモンについている基本エネルギーを1個選び、自分の別のポケモンにつけ替える
  20. エレキジェネレーター 2枚収録
    ・効果:自分の山札を上から5枚見て、その中から「基本雷エネルギー」を2枚まで選び、ベンチの雷ポケモンに好きなようにつける。残りのカードは山札にもどして切る
  21. カウンターキャッチャー 1枚収録
    ・効果:このカードは、自分のサイドの残り枚数が、相手のサイドの残り枚数より多いときにしか使えない。相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える
  22. ガッツのつるはし 2枚収録
    ・効果:自分の山札を上から1枚オモテにして、そのカードが闘エネルギーなら自分のベンチポケモンにつける。闘エネルギーでないなら、相手に見せて手札に加える
  23. すごいつりざお 1枚収録
    ・効果:自分のトラッシュからポケモンと基本エネルギーを合計3枚まで選び、相手にみせて山札にもどして切る
  24. ダークパッチ 2枚収録
    ・効果:自分のトラッシュから「基本悪エネルギー」を1枚選び、ベンチの悪ポケモンにつける
  25. 大地の器 1枚収録
    ・効果:このカードは自分の手札を1枚トラッシュしないと使えない。自分の山札から2枚エネルギーを2枚まで選び、相手に見せて手札に加える、そして手札を切る
  26. トレッキングシューズ 2枚収録
    ・効果:自分の山札を上から1枚見て、そのカードを手札に加える。または、そのカードをトラッシュし、自分の山札を1枚引く
  27. ネストボール 2枚収録
    ・効果・自分の山札からたねポケモンを1枚選び、ベンチにだす。そして山札を切る
  28. ハイパーボール 4枚収録
    ・効果:このカードは、自分の山札を2枚トラッシュしなければ使えない。自分の山札からポケモンを1枚選び、相手に見せて、手札に加える、そして山札を切る
  29. ヒスイのヘビーボール 1枚収録
    ・効果:ウラになっている自分のサイドのオモテをすべて見る。その中からたねポケモンを1枚選び、相手に見せてこの「ヒスイのヘビーボール」と入れ替えて手札に加える
  30. ふしぎなアメ 2枚収録
    ・効果:自分の手札から2進化ポケモンを1枚選び、そのポケモンへと進化する自分の場のたねポケモンにのせ、1進化を飛ばして進化させる
  31. ポケモンいれかえ 2枚収録
    ・効果:自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える
  32. マスターボール 1枚収録
    ・効果:自分の山札からポケモンを1匹選び、相手に見せて、手札に加える、そして山札をきる
  33. ロストスイーパー 1枚収録
    効果:このカードは、自分の手札を1枚、ロストゾーンに置かなければ使えない。お互いの場のポケモンに付いている「ポケモンのどうぐ」と場に出ている「スタジアム」の中から1枚選び、ロストゾーンに置く
  34. ガチガチバンド 2枚収録
    ・このカードを付けている1進化ポケモンが、相手のポケモンから受けるワザのダメージは「-30」される
  35. ブーストエナジー古代 2枚収録
    ・効果:このカードを付けている「古代」のポケモンは、最大HPが+60され、そのポケモンは特殊状態にならず、受けている特殊状態は全て回復する
  36. 森の封印石 1枚収録
    ・効果:このカードを付けている「ポケモンV」は、このVSTARパワーを使える
    ・VSTARパワー・スターアルケミー:自分の番に使える。自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加えるそして山札を切る。
  37. 勇気のおまもり 2枚収録
    ・効果:このカードを付けているたねポケモンの最大HPは+50される
  38. オーリム博士の気迫 2枚収録
    ・効果:自分の「古代」ポケモンを2枚まで選び、トラッシュから基本エネルギーを1枚までつける。その後、自分の手札を3枚引く
  39. カイ 2枚収録
    ・効果:自分の山札から水ポケモンとグッズをそれぞれ1枚ずつ選び、相手に見せて手札に加える。そして山札を切る
  40. シロナの覇気 2枚収録
    ・効果:自分の手札が5枚になるように、山札を引く。前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていたら、8枚になるように引く
  41. ナタネの活気 2枚収録
    ・効果:自分の山札を2枚引く。その後、自分の手札から草エネルギー2を2枚まで選び、ベンチポケモン1匹につける
  42. ナンジャモ 2枚収録
    ・効果:おたがいのプレイヤーは、それぞれ自分の手札をすべてウラにして切り、山札の下にもどす。その後、それぞれ自分のサイドの残り枚数ぶん、山札を引く
  43. ネモ 4枚収録
    ・効果:自分の山札を3枚引く
  44. 博士の研究 オーリム博士 4枚収録
    ・効果:自分の手札を全てトラッシュし、山札を7枚引く
  45. ペパー 2枚収録
    ・効果:自分の山札から「グッズ」と「ポケモンのどうぐ」を1枚ずつ選び、相手に見せて手札に加える、そして山札を切る
  46. ボスの指令 ゲーチス 2枚収録
    ・相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える
  47. シンオウ神殿 2枚収録
    ・効果:おたがいの場のポケモンに付いている特殊エネルギーの効果はすべてなくなり、無色エネルギー1個分としてはたらく
  48. ビーチコート 2枚収録
    ・効果:おたがいのたねポケモン全員の逃げる為のエネルギーは、それぞれ1枚分少なくなる
  49. ボウルタウン 2枚収録
    ・効果:おたがいのプレイヤーは、自分の番毎に1回、自分の山札からたねポケモンを1枚選び、ベンチにだしてよい。そして山札を切る
  50. マグマの滝壺 2枚収録
    ・効果:おたがいのプレイヤーは、自分の番毎に1回、自分のトラッシュから炎エネルギーを1枚選び、自分の炎ベンチのポケモンにつけてよい。その場合、つけたポケモンにダメカンを2個のせる
  51. 基本草エネルギー 14枚収録
  52. 基本炎エネルギー 7枚(デッキ分)プラス14枚収録
  53. 基本水エネルギー 14枚収録
  54. 基本雷エネルギー 14枚収録
  55. 基本超エネルギー 14枚収録
  56. 基本闘エネルギー 8枚(デッキ分)プラス14枚収録
  57. 基本悪エネルギー 14枚収録
  58. 基本鋼エネルギー 14枚収録
  59. ダブルターボエネルギー 2枚収録
    ・効果:このカードは、ポケモンについているかぎり、エネルギー2個分としてはたらく。このカードをつけているポケモンが使うワザの、相手のポケモンへのダメージは-20される
  60. リバーサルエネルギー 2枚収録
    ・このカードは、ポケモンに付いている限り、無色エネルギー1個分としてはたらく。自分のサイドの残り枚数が、相手のサイドの残り枚数より多いなら、このカードは、進化ポケモンに付いている限り、全てのタイプのエネルギー3個分としてはたらく
  61. ルミナスエネルギー 2枚収録
    ・効果:このカードは、ポケモンに付いている限り、すべてのタイプのエネルギー1個分としてはたらく。このカードをつけているポケモンに、このカード以外の特殊エネルギーがついているなら、エネルギー1個分としてはたらく

まとめ

スターターデッキ&ビルドセット古代のコライドンex」の収録カードリストをご紹介しました。

お気に入りのカードはあったでしょうか?

プレイヤー需要が高いといわれる商品なので、ぜひGetしてくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました