ポケカ バトルパートナーズ リーク情報や当たり予想

2025年1月に発売が予定されているポケモンカードゲーム・拡張パック「バトルパートナーズ」のリーク情報や、当たりカードは気になりますよね。

まだあまり情報がありませんが、どんなカードが収録されるのか?

今回はポケモンカードゲーム・拡張パック「バトルパートナーズ」のリーク情報や、当たりカードなどを色々と考察していきたいと思います。

拡張パック「バトルパートナーズ」の基本情報!

ステータス 詳細
商品名 ポケモンカード スカーレット&バイオレット「バトルパートナーズ」
発売日 2025年1月24日(金)?
定価 ・1パック:180円(税込)
・1BOX:5,400円(税込)
内容 カード5枚入り 1パック180円(税込)
収録枚数 全100種+?

拡張パック「バトルパートナーズ」の封入率は?

現在「バトルパートナーズ」の封入率は判明しておりません。

以下では、過去に発売された拡張パック「変幻の仮面」の封入率をご紹介します。

それほど、変わりは無いと思いますけど・・・・。

参考までにお願いします。

レア度 封入率
UR(ウルトラレア) 10BOXに約1枚
SAR(スペシャルアートレア) 6BOXに約1枚
SR(スーパーレア) 1BOXに約1枚以上
AR(アートレア) 1BOXに3枚
ACE SPEC(エーススペック) 1BOXに1枚
RR(ダブルレア) 1BOXに約4枚

ポケカ拡張パック「バトルパートナーズ」のリーク情報!

ポケカ拡張パック「バトルパートナーズ」のリーク情報についてご紹介しましょう。

発売日に関しては2025年1月24日(金)だと言われています。

過去の傾向的に見ても発売日はおそらく間違いないでしょう。

つまり次の新弾の発売日まで、既に1ヶ月少しということですね。

そんな「バトルパートナーズ」にはトレーナーの名前が入ったポケモンが収録されると言われており、既に今年の世界大会にてバトルパートナーズ収録と思われるカードが一部公開されています。

現在既に公開されているカードは「N」「リーリエ」「マリィ」のポケモン!

歴代シリーズ屈指の人気キャラ勢揃いしていますね。

また、既に判明しているカードのテキストに関しても、かなり強力な物がおおく、今後の対戦環境での活躍も期待されています。

そのため「バトルパートナーズ」は現時点で、非常に注目度が高く、プレイヤー・コレクター共に需要がある非常に人気が高いパックになると予想されています。

また、「バトルパートナーズ」は他にも色々と人気パックになりやすい要素を抑えていますね。

例えば、「バトルパートナーズ」は、新レギュレーション最初の拡張パックとなるわけですが、基本的に新レギュレーション最初の拡張パックは、プレイ需要の高い汎用カードが収録される傾向にあります。

これはレギュレーション変更により一気に多くの強力な汎用カードが仕様できなくなるため、それを補うための措置ではないかと個人的には考えています。

実際に現レギュレーションで使用されているサーチ系の汎用カードの収録パックは「ハイパーボール」「ネストボール」「なかよしポフィン」などですね。

また、新レギュレーション最初の拡張パックの中でもシリーズ3年目のパックは特に優秀なため、SVシリーズ3年目となる「バトルパートナーズ」も、強力なカードや汎用カードの収録が期待されています。

そのため「バトルパートナーズ」はプレイヤーにとっては、かなり重要なパックになるかもしれません。

特に今年はポケカのスマホアプリ「ポケポケ」がリリースされた影響で新規層が非常に増えているため、より一層シリーズ最初のパックが重要な役割をもっていそうです。

また、冒頭でも触れたように「バトルパートナーズ」には、「N」や「リーリエ」といった人気キャラの収録が予想されています。

ただでさえ人気キャラクターが1人収録されるだけで、そのパックに根強い人気が生まれてきたわけですが、今回はまさかの複数収録!

そのため現在とても人気が高いドリームリーグと同様に人気パックになるのは目に見えています。

そして既にポケモンとトレーナーが一緒に描かれたCHR風のフルアートイラストが公開されているわけですが、同様に「Nのゾロアーク」や「リーリエのピッピ」などもフルアートイラストが存在しているでしょう。

つまり現在のサポートSRとSARのように、キャラクター毎に複数種類のフルアートイラストが存在している事が予想できます。

そしてトレーナーがイラストに登場する関係で、SRは3DCG系のイラストではなく、サポートSRやCSRのようなイラストで、収録されるなんて事もあり得るかもしれません。

そのため、「バトルパートナーズ」は、従来のコレクター層からの人気はもちろんのこと、今までポケモンカードを購入していなかった新規ファン層などからの注目も期待されています。

既に一部新カードに関しては、公式で発表済みですが、まだパッケージすら分かっていないのが現状です。

追加情報がとても楽しみですね。

ただ既に新規がくるのを想定して、既存カードが軒並み動き始めており、特に顕著なのは、リーリエのピッピexや、新規プロモの登場も噂されているリーリエ各種ですね。

他にもソルルナのSAが、先週は美品で約15,000円、鑑定品で36,000前後で取引されていましたが、現在は美品で22,000円、鑑定品が約48,000円と大きく上昇を見せています。

公図的にはタッグチームですが、正直お手頃価格のリーリエの中では断トツに良いイラストだとおもいますね。

そしてピッピCHRも、先週は美品が25,000円ほど、鑑定品が48,000円ほどで取引されていましたが、現在は美品が約35,000円、鑑定品が約55,000円となっています。

当時は数千円ほどでしたが、これがBOX購入特典で貰えたのは神イベントでしたね。

そしてもちろん、あのリーリエの全力も鑑定品を中心に大きく価格を伸ばしていますが、これをみると全力リーリエ3枚絶望ニキを思い出してしまうのは私だけでしょうか?

あのような悲劇が繰り返されないことを心から祈ります。

ともあれ、このリーリエの動きに便乗する形で、「かんこうきゃく」「エリカ」など、去年サポート大高騰時代を牽引したカードたちが動き始めており、特に「シロナ」は、熱風のアリーナでのシロナのガブリアスex収録の期待も大きく、そして「メイ」もBWメインパックブラックボルト、ホワイトフレアで再登場する可能性も考えられます。

今年は本当にポケモンSAR一強の年でしたが、ようやく、サポートが日の目を浴びる時代が訪れはじめるのでしょうか?

リーク情報をまとめると以下のようになります。

  • 「バトルパートナーズ」発売日は2025年1月24日(金)?
  • 過去の傾向的にプレイ需要の高いパックになりそう
  • 人気キャラ複数収録が期待されている
  • 新規層にも刺さりそうな収録内容

そんな「バトルパートナーズ」は過去の傾向を考えると、2025大阪にて情報が公開されるでしょう。

また併せてスタンダードレギュレーション変更に関する発表もされると思われます。

新パック・新商品・スタン落ちなど、全ポケカプレイヤーにとって注目の日になりそうですね。

個人的には、スボミー環境初の大型高いという点で、とても楽しみです。

拡張パック「バトルパートナーズ」の当たりカードは?

拡張パック「バトルパートナーズ」の当たりカードは何になるでしょうか?

拡張パック「バトルパートナーズ」の当たりカードについて、考察していきましょう。

リーリエのピッピex(SAR)

拡張パック「バトルパートナーズ」の当たりカード予想ですが、リーリエのピッピex(SAR)が当たりカードになるでしょう。

ポケモンゲーム「サンムーン」に登場するリーリエですが、可愛くてとても人気がありますね。

リーリエといえば通称「がんばリーリエ」が有名ですが、とても高値で取引されています。

イラストが神ってことで高騰していましたが、今回はどうなるでしょか気になりますね。

リーリエがイラストに描かれているだけで高騰することもありますので、リーリエのピッピexでSARにリーリエが描かれていれば高騰すること間違いなしです。

いつも新規収録が期待されているカードなので、当たりカードになるでしょう。

あとは、どのようなイラストになるかって事ですね。

リーリエが可愛く、そして大きく描かれていれば高値で取引されると思いますよ。

ナンジャモのハラバリーex(SAR)

ナンジャモは、「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット」に登城するジムリーダーです。

パルデア地方のハッコウシティに所在し、でんきタイプのポケモンの使い手として知られています。

また、動画配信者としても人気があり、「エレクトリカル★ストリーマー」という名前でも知られていますよ。

相棒は「ハラバリー」で、ジムリーダーとしての活動と動画配信を両立しており、チャンネル視聴者への満足度や再生数を重視していると言うキャラです。

ゲームだけでなく、テレビアニメ「ポケットモンスター」にも登場しており、人気キャラクターですね。

拡張パック「バトルパートナーズ」の、ナンジャモのハラバリーex(SAR)が当たりカードになると予想します。

SARカードが公開されましたが、とにかく可愛すぎる!

ナンジャモとハラバリーが仲よさそうにくっついていますね。

どっちも幸せそうでとても可愛く、癒されるイラストと言えるでしょう。

照明でキラキラと輝きつつ、描き方に暖かい雰囲気もあって、エモさMAXです。

絆が感じられる本当に良いイラストだと思いますね。

Nのレシラム(AR)

Nを乗せたレシラムの姿が描かれています。

どちらも凜々しい表情でこちらを見下ろしている構図で、落ち着いた格好良さが感じられますよ。

気品のある素晴らしいイラストに仕上がっているようなので、高値で取引される当たりカードだと思われます。

まとめ

ポケカ拡張パック「バトルパートナーズ」のリーク情報や、当たりカードなどを考察しました。

発売まであと1ヶ月ですが、とても楽しみなパックですね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました