ワンピースカード「Anime 25th Collection」の収録カードはどうなるでしょうか?
アニメ25周年ということで、話題になっていますが、収録カードは気になりますよね。
今回はワンピースカード「Anime 25th Collection」の収録カードについてご紹介していきましょう。
エクストラブースター「Anime 25th Collectionの概要
ワンピースカード・エクストラブースター「Anime 25th Collection」の概要についてご紹介します。
商品名 | ワンピースカード・ブースターパック「Anime 25th Collection」 |
発売日 | 2025年1月25日(土) |
レアリティ | ・リーダーカード:1種 ・コモン:29種 ・レア:21種 ・スーパーレア:9種 ・シークレットレア:1種 ・スペシャルカード:26種 |
価格 | ・1パック:220円(税込) ・1ボックス:5,280円(税込 |
2025年1月25日(土)発売予定になっています。
収録カードは全てTVアニメ「ワンピース」アニメーターのイラスト書き下ろし!
アニメ好きにはたまりませんね!
エクストラブースター「Anime 25th Collectio」の収録カードは?
ワンピース・エクストラブースター「Anime 25th Collection」の収録カードですが、12月23日現在で全カードは公開されていません。
しかし、ある程度の収録カードは公開されていますので、現時点での収録カードについてご紹介していきましょう。
シークレットレア:1種
シークレットレアは1種収録予定になっていますよ。
まだ判明しておりません。分かり次第ご紹介します。
スペシャルカード:全26種
スペシャルカードは全26種の収録になっているようです。
まだ判明しておりません。分かり次第ご紹介します。
リーダーカード:全1種
リーダーカードは全1種収録になっていますね。
EB02-015:モンキー・D・ルフィ
- 緑紫/ライフ4/打/パワー5000/麦わらの一味
〔起動メイン〕〔ターン1回〕ドン!!-2:自分の場のキャラが特徴(麦わらの一味)を持つキャラのみの場合、自分のドン!!2枚までをアクティブにする。その後、このリーダーは、次の相手のターン終了時まで、パワー+1000。
迫力のあるイラストに仕上がっていますね。
スーパーレア:全9種
スーパーレアは全9種収録予定になっています。
判明している2種類についてご紹介しましょう。
EB02-015:ジュエリー・ボニー
- 緑/コスト7/特/パワー7000/カウンター1000/超新星・ボニー海賊団
〔登場時〕相手のレストのキャラ1枚までは、次の相手のリフレッシュフェイズでアクティブにならない。その後、このターン終了時、自分のドン!!1枚までを、アクティブにする。
EB02-035:サンジ&プリン
- 紫/コスト5/打知/パワー7000/ビックマム海賊団・麦わらの一味
〔自分のターン中〕〔ターン1回〕自分の場のドン!!が2枚以上ドン!!デッキに戻された時、ドン!!
レア:全21種
レアカードは全21種のカードが収録されます。
現在判明している14種類のカードについてご紹介しますね。
EB02-003:トニートニー・チョッパー
- 赤/コスト3/パワー3000/カウンター1000/動物・ドラム王国・麦わらの一味
〔ドン!!×2〕〔相手のターン中〕このキャラのパワー+2000。
〔登場時〕自分のリーダーが特徴(麦わらの一味)を持つ場合、自分のリーダーがキャラ1枚にレストのドン!!1枚までを、付与する。
アニメのチョッパーは漫画よりも可愛い気がしますね。
EB02-008:最高到達点
- 赤/コスト2/音楽
〔メイン〕自分のデッキの上から4枚を見て、コスト4以上のカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
〔トリガー〕このカードの「メイン」効果を発動する。
EB02-017:ナミ
- 緑/コスト1/知/パワー2000/カウンター1000/東の海・麦わらの一味
〔登場時〕自分のデッキの上から5枚を見て、「ナミ」以外の特徴〔麦わらの一味〕を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
EB02-019:ロロノア・ゾロ
- 緑/コスト4/パワー5000/カウンター1000/東の海・麦わらの一味
相手のキャラが2枚以上いる場合、このキャラは登場したターンにキャラへアタックできる。
〔登場時〕自分のリーダーが特徴(麦わらの一味)を持つ場合、相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、レストにする。
EB02-020:ウィーアー!
- 緑/コスト2/音楽
〔メイン〕自分のデッキの上から4枚を見て、コスト4以上のカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
〔トリガー〕このカードの〔メイン〕効果を発動する。
EB02-022:ウソップ
- 青/コスト4/射/パワー5000/カウンター1000/東の海・麦わらの一味
〔登場時〕自分のパワー5000以上のキャラが2枚以下の場合、自分の手札からパワー6000以下の元々の効果のないキャラカード1枚までを、登場させる。
EB02-031:Hope
- 青/コスト2/音楽
〔メイン〕自分のデッキの上から4枚を見て、コスト4以上のカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
〔トリガー〕このカードの〔メイン〕効果を発動する。
EB02-36:ニコ・ロビン
- 紫/コスト3/打/パワー2000/カウンター1000/麦わらの一味
〔ブロッカー〕〔KO時〕ドン!!-1:自分のデッキの上から3枚を見て、特徴(麦わらの一味)を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
EB02-040:BRAND NEW WORLD
- 紫/コスト2/音楽
〔メイン〕自分のデッキの上から4枚を見て、コスト4以上のカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
〔トリガー〕このカードの〔メイン〕効果を発動する。
EB02-048:ブルック
- 黒/コスト5/斬/ぱわー6000/カウンター1000/麦わらの一味
〔登場時〕自分のトラッシュから「ラブーン」1枚までを、手札に加える。
〔KO時〕自分の手札からコスト4以下の「ラブーン」1枚までを、登場させる。
EB02-049:モンキー・D・ガープ
- 黒/コスト5/打パワー6000/海軍
〔登場時〕自分のリーダー1枚にレストのドン!!2枚までを、付与する。
〔起動メイン〕このキャラをレストにできる:自分のリーダーが「モンキー・D・ガープ」の場合、相手のコスト1以下のキャラ1枚までを、KOする。
EB02-050:ココロのちず
- 黒/コスト2/音楽
- 〔メイン〕自分のデッキの上から4枚を見て、コスト4以上のカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
- 〔トリガー〕このカードの〔メイン〕効果を発動する。
EB02-054:サンジ
- 黄/コスト5/打/パワー6000/カウンター1000/東の海・麦わらの一味
〔ブロッカー〕〔相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる〕
〔登場時〕自分のライフが2枚以下の場合、カード2枚を引き、自分の手札1枚を捨てる。
EB02-058:あーーっす!
- 黄/コスト2/音楽
〔メイン〕自分のデッキの上から4枚を見て、コスト4以上のカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番dえデッキの下に置く。
〔トリガー〕このカードの〔メイン〕効果を発動する。
コモン:全29種
コモンのカードは全29種収録されます。
現在判明しているのは7種類になりますね。
EB02-001:カルー
- 赤/コスト5/打/パワー7000/カウンター1000/動物・アラバスタ王国
カルーが描かれていますが、ビビが半分映ってますね。
メロンソーダを飲んでいるカルーが可愛いです。
EB02-012:ガイモン
- 緑/コスト1/知/パワー1000/カウンター1000/東の海
自分の「サーファンクル」がいる場合、このキャラは〔ブロッカー〕を得る。
EB02-014:サーファンクル
- 緑/コスト2/パワー0/カウンター1000/東の海
登場時:自分の手札から「ガイモン」1枚までを、登場させる。
EB02-024:そげキング
- 青/コスト4/射/パワー/カウンター1000/そげきの島
ルール上、このカードはカード名を「ウソップ」としても扱う。
〔登場時〕カード2枚を引き、自分の手札2枚を好きな順番でデッキの下に置く。その後、コスト1以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。
EB02-032:アイスバーグ
- 紫/コスト1/知/パワー0/カウンター2000/W7・GC
〔登場時〕自分の場のドン!!が3枚以上ある場合、自分のデッキの上から7枚を見て、「ガレーラカンパニー」1枚までを航海士、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置き、自分の手札から「ガレーラカンパニー」1枚までを登場させる。
EB02-038:マゼラン
- 紫/コスト3/特/パワー4000/カウンター1000/インペルダウン
〔登場時〕自分の手札からコスト2以下の特徴(インペルダウン)を持つキャラカード1枚までを、登場させる。
EB02-060:ゴーイング・メリー号
- 黄/コスト2/麦わらの一味
〔起動メイン〕このステージをレストにし、自分のライフの上から1枚を表向きにできる:自分の特徴(麦わらの一味)を持つキャラ1枚までを、次の相手のターン終了時まで、パワー+1000。
まとめ
ワンピースカード・エクストラブースター「Anime 25th Collection」の収録カードに付いてご紹介しました。
まだ全容は明らかにされていませんが、今の段階でも魅力的なカードが多数ありますね。
今後の情報に期待しましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント