ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレットのデッキビルドBOX「ステラミラクル」は2024年7月9日(金)に発売予定です。
間もなく発売ですが、楽しみですよね。
こちらは拡張パック「ステラミラクル」と同時発売になっています。
デッキビルドBOX「ステラミラクル」には、なかよしポフィンやナンジャモなど公式大会で活躍したデッキ構築に役立つカードを大量に収録しているということです。
そんなデッキビルドBOX「ステラミラクル」の収録カードリスト、そして内容などをご紹介していきましょう。
デッキビルドBOX「ステラミラクル」とは?
| 商品名 | ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット デッキビルドBOX「ステラミラクル」 |
| 発売日 | 2024年7月19日(金) |
| 価格 | 4,200円(税込) |
| 内容物 | ・拡張パック「ステラミラクル」10パック ・カード:171枚(全52種) ・トレーナーズ:16枚 ・特殊エネルギー:6枚 ・基本エネルギー:96枚 ・カードボックス:1個 ・カードボックス用仕切り板:4枚 ・VSTARマーカー:1個 |
デッキビルドBOX「ステラミラクル」は拡張パック「ステラミラクル」と同時発売!
なかよしポフィンやナンジャモなど、公式大会でも活躍したカード合計171枚が収録されます。
さらに、それらのカードを収録出来るカードBOXと仕切り板に加え、拡張パック「ステラミラクル」10パックと、VSTARマーカーがセットになっています。
これから本格的にポケカバトルを始めようとしているプレイヤーにピッタリと言えるでしょう。
また、基本エネルギーカードのデザインも一新されていますよ。
ポケカ「ステラミラクル」のカードリスト紹介!
デッキビルドBOX「ステラミラクル」に収録されているカードを一覧でご紹介しましょう。
| カード番号 | レアリティ | カード名 |
| 001 | ? | ? |
| 002 | ? | ? |
| 003 | ? | ? |
| 004 | ? | ? |
| 005 | ? | ? |
| 006 | ? | ? |
| 007 | C(コモン) | アゴジムシ |
| 008 | ? | ? |
| 009 | ? | ? |
| 010 | C(コモン) | カジッチュ |
| 011 | C(コモン) | カミッチュ |
| 012 | RR(ダブルレア) | カミツオロチex |
| 013 | C(コモン) | ヤトウモリ |
| 014 | U(アンコモン) | エンニュート |
| 015 | ? | ? |
| 016 | ? | ? |
| 017 | ? | ? |
| 018 | ? | ? |
| 019 | RR(ダブルレア) | ラプラスex |
| 020 | ? | ? |
| 021 | ? | ? |
| 022 | C(コモン) | プロトーガ |
| 023 | U(アンコモン) | アバゴーラ |
| 024 | ? | ? |
| 025 | C(コモン) | カムカメ |
| 026 | R(レア) | カジリガメ |
| 027 | ? | ? |
| 028 | ? | ? |
| 029 | ? | ? |
| 030 | ? | ? |
| 031 | ? | ? |
| 032 | ? | ? |
| 033 | ? | ? |
| 034 | C(コモン) | デンヂムシ |
| 035 | U(アンコモン) | クワガノン |
| 036 | ? | ? |
| 037 | ? | ? |
| 038 | C(コモン) | ヤドン |
| 039 | U(アンコモン) | ヤドキング |
| 040 | ? | ? |
| 041 | ? | ? |
| 042 | ? | ? |
| 043 | ? | ? |
| 044 | ? | ? |
| 045 | ? | ? |
| 046 | ? | ? |
| 047 | R(レア) | テツノイワオ |
| 048 | ? | ? |
| 049 | ? | ? |
| 050 | ? | ? |
| 051 | ? | ? |
| 052 | ? | ? |
| 053 | ? | ? |
| 054 | ? | ? |
| 055 | ? | ? |
| 056 | ? | ? |
| 057 | ? | ? |
| 058 | ? | ? |
| 059 | ? | ? |
| 060 | ? | ? |
| 061 | ? | ? |
| 062 | ? | ? |
| 063 | ? | ? |
| 064 | ? | ? |
| 065 | ? | ? |
| 066 | ? | ? |
| 067 | C(コモン) | ギアル |
| 068 | C(コモン) | ギギアル |
| 069 | R(レア) | ギギギアル |
| 070 | ? | ? |
| 071 | ? | ? |
| 072 | C(コモン) | ジュラルドン |
| 073 | R(レア) | プリジュラス |
| 074 | RR(ダブルレア) | ミミズズex |
| 075 | R(レア) | タケルライコ |
| 076 | C(コモン) | ホーホー |
| 077 | R(レア) | ヨルノズク |
| 078 | ? | ? |
| 079 | ? | ? |
| 080 | C(コモン) | スピンロトム |
| 081 | U(アンコモン) | バッフロン |
| 082 | ? | ? |
| 083 | C(コモン) | ヤヤコマ |
| 084 | C(コモン) | ヒノヤコマ |
| 085 | U(アンコモン) | ファイアロー |
| 086 | ? | ? |
| 087 | ? | ? |
| 088 | RR(ダブルレア) | テラパゴスex |
| 089 | U(アンコモン) | ガラスのラッパ |
| 090 | ? | ? |
| 091 | C(コモン) | 古びたふたの化石 |
| 092 | ? | ? |
| 093 | ? | ? |
| 094 | ACE SPEC(エーススペック) | きらめく結晶 |
| 095 | U(アンコモン) | 重力玉 |
| 096 | ? | ? |
| 097 | U(アンコモン) | アカマツ |
| 098 | ? | サポート? |
| 099 | ? | サポート? |
| 100 | U(アンコモン) | ブライア |
| 101 | ? | スタジアム? |
| 102 | U(アンコモン) | ゼロの大空洞 |
| 103 | AR(アートレア) | ? |
| 104 | AR(アートレア) | ? |
| 105 | AR(アートレア) | ? |
| 106 | AR(アートレア) | ? |
| 107 | AR(アートレア) | ? |
| 108 | AR(アートレア) | ? |
| 109 | AR(アートレア) | ? |
| 110 | AR(アートレア) | ? |
| 111 | AR(アートレア) | ? |
| 112 | AR(アートレア) | ? |
| 113 | AR(アートレア) | ? |
| 114 | AR(アートレア) | ? |
| 115 | SR(スーパーレア) | カミツオロチex? |
| 116 | SR(スーパーレア) | ? |
| 117 | SR(スーパーレア) | ラプラスex? |
| 118 | SR(スーパーレア) | ? |
| 119 | SR(スーパーレア) | ミミズズex? |
| 120 | SR(スーパーレア) | テラパゴスex? |
| 121 | SR(スーパーレア) | アカマツ? |
| 122 | SR(スーパーレア) | サポート? |
| 123 | SR(スーパーレア) | サポート? |
| 124 | SR(スーパーレア) | ブライア? |
| 125 | ? | ? |
| 126 | ? | ? |
| 127 | ? | ? |
| 128 | ? | ? |
| 129 | ? | ? |
| 130 | ? | ? |
| 131 | ? | ? |
| 132 | ? | ? |
| 133 | ? | ? |
| 134 | ? | ? |
| 135 | ? | ? |
| 136 | ? | ? |
| 137 | ? | ? |
| 138 | ? | ? |
| 139 | ? | ? |
| 140 | ? | ? |
まだ公表されてないカードも多いですが、今後の発表に期待したいですね。
デッキビルドBOX「ステラミラクル」の注目カードは?
デッキビルドBOXの「ステラミラクル」に収録されているカードで、注目のカードをご紹介しましょう。
テラパゴスex
自分のベンチポケモンの数だけダメージが増加するワザ「ユニオンビート」は、スタジアム「ゼロの大空洞」と合わせる事で、最大で240ものダメージを与えられます。
ワザを使うのに必要なエネルギーが無色タイプだけで、扱いやすい上に、自分の場の状況次第ではほとんどの”たねポケモン”のポケモンexを倒せますよ。
さらに、もう1つのワザ「クラウンオパール」は、180ダメージを与えつつ、無色以外の”たねポケモン”からワザのダメージを受けなくなります。
ラプラスex
ワザ「ラリマーレイン」は、山札の上から20枚ものカードを見て、エネルギーを好きなだけ自分のポケモンに付けられます。
ワザ「パワースプラッシュ」は、このポケモンいついているエネルギーの数×40ダメージを与えられますよ。
他のポケモンにエネルギーを付けることで、万全な体制を整えたり、自身にエネルギーをつけて大ダメージを狙うバランスのとれたポケモンexと言えるでしょう。
カミツキオロチex
特性「じゅくせいチャージ」は、手札から基本草エネルギー1枚を自分のポケモンにつけて、HPを「30」回復させます。
ワザ「みつあめストーム」は自分のポケモン全員ついている草エネルギーが多ければ多いほど相手に大ダメージを与えますよ。
オーガポンみどりのめんexと組み合わせることで、場の草エネルギーを増やしつつ大ダメージを狙えます。
バッフロン
特性「カーリーウォール」は、自分の場に別の「バッフロン」がいるかぎり、自分の無色タイプの”たねポケモン”が受けるワザのダメージが「ー60」!
防御力や安定感を高めるサポートをしてくれます。
ヨルノズク
自分の場に「テラスタル」のポケモンがいるなら、進化したときに山札からトレーナーズを2枚選んで持ってくる特性「ほうせきさがし」を持っています。
戦術の要となる「ACE SPEC」や、スタジアム「ゼロの大空洞」を持ってくるなど、多彩な戦いができますね。
スピンロトム
自分の最初の番にしか使えない強力な特性「ファンコール」は、HP100以下の無色ポケモンを山札から3枚選んで、手札に加えられる。
特性「ファンコール」をしようすることで、一気にベンチに並べたいポケモンを手札に加えられますよ。
プリジュラス
特性「はがねのかけはし」は、このポケモンがいるかぎり、鋼エネルギーがついている自分のポケモン全員のにげるためのエネルギーは全て無くなります。
ワザ「アイアンブラスター」は160もの大ダメージを相手に与えられますよ。
エンニュート
ワザ「いきなりあぶる」は相手の手札を1枚トラッシュさせられます。
さらに、この番、このポケモンを進化したばかりだったら、更に2枚トラッシュさせることができるという使い勝手のいいカードですね。
カジリガメ
「200」以上のワザのダメージを受けない特性「てっぺきシェル」を持っています。
ワザ「ハードクランチ」は、条件によって160ダメージを相手に与えられます。
大ダメージを与えるワザをもつポケモンex等に対して、優位に戦えるのが特徴です。
アカマツ
ブルベリーグ四天王のアカマツがポケモンカードゲームに初登場です。
異なるタイプの基本エネルギー2枚まで選び、そのうち1枚を手札に加えられ、残りの1枚をポケモンに付けられます。
複数のタイプのエネルギーを必要とするワザを使う手助けとなり、ステラミラクルのポケモンexを活躍させやすくしてくれます。
ブライア
相手のサイドが2枚のときにしか使えませんが、自分の「テラスタル」のポケモンが使うワザのダメージで、相手のバトルポケモンがきぜつしたなら、サイドを1枚多く取れます。
大戦終盤に逆転を狙える強力なサポートです。
ガラスのラッパ
自分の場に「テラスタル」のポケモンがいるときにしか使えませんが、自分のベンチの無色ポケモンを2匹まで選び、トラッシュから基本エネルギーを1枚ずつ付けられます。
場のエネルギーを2枚も増やせる強力なグッズですね。
きらめく結晶
こちらはACE SPECになります。
「テラスタル」のポケモンがワザを使う為のエネルギーを1個減らせます。
どのタイプのエネルギーでも減らせるため、ステラテラスタルのポケモンexに付けると、3つのタイプのエネルギーを必要とするワザを使うチャンスが大幅に増えます。
まとめ
ポケカ・デッキビルドBOX「ステラミラクル」の収録カードリスト、そして注目のカードをご紹介しました。
発売までもう少しですが、まだ全容は見えていませんし、これから期待のカードが収録されるのか見守っていきましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。



コメント