ワンピースカード 高額ランキング2025年1月最新!

近年、ワンピースカードが人気になっていますよね。

始まりは2022年ですが、現在は2025年になりましたが、益々盛り上がっているように感じます。

また、ワンピースカードは高額な取引も多いですよね。

そこで今回は、ワンピースカードの高額ランキングをご紹介していきます。

どんなカードが高値で取引されているのか、是非参考にしてくださいね。

どんなワンピースカードが高額なの?

ワンピースカードはたくさんの種類がありますが、どんなカードが高額になっているのか、ご紹介します。

〔高額になる傾向のカード〕

  • 作中で人気のキャラクター
  • 女性キャラクター
  • 大会賞品などのプロモカード

上記の様なカードが高額で取引されていますね。

それでは1つずつ詳しくご紹介しましょう。

作中で人気のキャラクター

ワンピースカードの中で、高額になる物は、作中で人気のキャラクターが描かれているカードになります。

特に主人公のモンキー・D・ルフィ、トラファルガー・ローやポートガス・D・エースなどは他のキャラクターよりも高額で取引されることが多いですね。

女性キャラクター

ワンピースの女性キャラクターも高額カードになる傾向です。

こちらに関しては、ワンピースカードだけでなく、ポケモンカードなどでも同じですけどね。

カード自体が男性がコレクションすることも多いので、やはり女性キャラが人気になるという事でしょう。

ワンピースカードでいうと、ナミやボア・ハンコック、ネフェルタリ・ビビなどが人気カードになっていますね。

大会賞品などのプロモカード

ワンピースカードの中でも特に高額になるのが、公式大会の賞品として配布されるプロモーションカード(プロモカード)です。

これらのカードは、通常のパックからは入手できないので、希少性がとても高い!

特に上位入賞者のみ配布される限定プロモカードは、数が限定ということもあり、コレクターの間で高値で取引されますよ。

記念品・レアリティ別の高額ワンピースカード紹介!

記念品や、レアリティ別の高額ワンピースカードをご紹介しましょう。

〔高額になる傾向の記念品やレアリティ〕

  • スーパーパラレル(コミパラ)
  • チャンピオンシップ記念品
  • フラッグシップバトル記念品

上記が高額カードになりますが、1つずつ詳しくご紹介しましょう。

スーパーパラレル(コミパラ)

スーパーパラレルは通称コミパラと呼ばれ、通常のブースターパックに封入されています。

後ろの背景が原作の絵で描かれているのが特徴ですね。

コミパラは封入率がとても低く、その確率は12カートン(3,456パック)に1枚と言われていて、当たる確率が低いことから高額で取引されています。

チャンピオンシップ記念品

チャンピオンシップは、1年かけて行われる日本全国のワンピースカードゲーム大会です。

チャンピオンシップ記念品は、店舗予選、エリア予選、決勝大会など進んでいき、一定の成績を収めたプレイヤーに配られます。

配布枚数が決まっているので、どのカードも高額になっていますね。

フラッグシップバトル記念品

「フラッグシップバトル」とは、全国のワンピースカードゲーム公認店舗で行われる大会です。

そこで優勝やベスト8の成績を残すと記念品が配布されます。

記念品が毎回人気であるため、フラッグシップバトルへの抽選の倍率が高くなっていて、出場するのにも運が必要になっているのが現状ですね。

ワンピースカード高額ランキングトップ40!

それでは、ワンピースカードの高額ランキングをご紹介しましょう。

トップ40ということでご紹介します。

色々なサイトなどでまとめたものなので、参考程度にしてくださいね。

順位 カード名 取引価格
1位 モンキー・D・ルフィ
チャンピオンシップ2023ワールドファイナル優勝記念品
60,000,000円~
2位 モンキー・D・ルフィ
チャンピオンシップ2023ワールドファイナル準優勝記念
30,000,000円~
3位 モンキー・D・ルフィ
チャンピオンシップ2023ワールドファイナル3位記念品
10,000,000円~
4位 モンキー・D・ルフィ(シリアルナンバー001・002)
チャンピオンシップ2022優勝、準優勝記念品
8,000,000円~
5位 シャンクス(シリアルナンバー001・002)
チャンピオンシップ2023日本一決定戦優勝・準優勝記念品
8,000,000円~
6位 モンキー・D・ルフィ
チャンピオンシップ2023 2次予選決勝大会ベスト32記念品
3,280,000円~
7位 サカズキ
チャンピオンシップ2023 2次予選決勝大会ベスト32記念品
3,200,000円~
8位 モンキー・D・ルフィ
フラッグシップバトル優勝記念品
2,580,000円~
9位 トラファルガー・ロー
チャンピオンシップ2023 2次予選エリア大会ベスト8記念品
1,280,000円~
10位 ロロノア・ゾロ
チャンピオンシップ2022予選ベスト16記念品
900,000円~
11位 クザン
チャンピオンシップ2023 1次エリア大会ベスト8記念品
800,000円~
12位 シャーロット・カタクリ
チャンピオンシップ2024WAVE1エリア大会ベスト8記念品
750,000円~
13位 ユースタス・キッド
チャンピオンシップ2023 2次予選エリア大会ベスト16記念品
750,000円~
14位 ボルサリーノ
チャンピオンシップ2023 1次予選エリア大会ベスト16記念品
600,000円~
15位 シャーロット・プリン
チャンピオンシップ2024WAVE1エリア大会ベスト16記念品
550,000円~
16位 シャンクス
フラッグシップバトル2023 7月優勝記念品
500,000円~
17位 モンキー・D・ルフィ(ニカ)
新時代の主役〔OP-05〕
350,000円~
18位 ウソップ
チャンピオンシップ2022予選ベスト32記念品
320,000円~
19位 ロロノア・ゾロ
フラッグシップバトル2023 4月優勝記念品
200,000円~
20位 モンキー・D・ルフィ
新時代の主役〔OP-05〕
190,000円~
21位 ポートガス・D・エース
頂上決戦
150,000円~
22位 ヴィンスモーク・レイジュ
フラッグシップバトル2024 4月優勝記念品
130,000円~
23位 トラファルガー・ロー
新時代の主役
120,000円~
24位 ボア・ハンコック
500年後の未来
115,000円~
25位 ジュラキュール・ミホーク
フラッグシップバトル2024 1月優勝記念品
110,000円~
26位 シャンクス
ROMANCE DAWN
105,000円~
27位 ユースタス・キッド
新時代の主役
105,000円~
28位 カイドウ
フラッグシップバトル2023 10月優勝記念品
105,000円~
29位 サボ
謀略の王国
100,000円~
30位 ロロノア・ゾロ
双璧の覇者
100,000円~
31位 トニートニー・チョッパー
メモリアルコレクション〔EB-01〕
100,000円~
32位 シルバーズ・レイリー
二つの伝説
90,000円~
33位 トニートニー・チョッパー
フラッグシップバトル2022 ベスト8記念品
80,000円~
34位 サボ
8パックバトル優勝記念品
80,000円~
35位 そげキング
強大な敵
70,000円~
36位 ボア・ハンコック
謀略の王国〔OP-04〕
40,000円~
37位 ボア・ハンコック
謀略の王国〔OP-04〕
40,000円~
38位 おナミ
500年後の未来〔OP-07〕
30,000円~
39位 レベッカ
双璧の覇者〔OP-06〕
30,000円~
40位 ベローナ
フラッグシップバトル2024 1月ベスト8記念品
25,000円~

上記のようなランキングになっています。

やはり、チャンピオンシップ記念品が高額なのがわかりますね。

他にはフラッグシップの記念品も高いというのがわかります。

普通に販売されているブースターパックに封入されているカードの中では、「新時代の主役」のモンキー・D・ルフィ(ニカ)が1番の高額になっていますね。

35万円と高額ですが、それ以上に記念品は高いという事でしょう。

ワンピース高額カードランキングの詳細情報

ワンピースカード高額ランキングの詳細情報をご紹介します。

1位:モンキー・D・ルフィ チャンピオンシップ2023ワールドファイナル優勝記念品

  • レアリティ:SECパラレル
  • 型番:OP05-119
  • 発行枚数:1枚

チャンピオンシップ2023ワールドファイナルにおいて、優勝者に配布された特別なカードです。

世界に1枚しか存在しないということで、そりゃ高額になりますよね。

市場に出回ったことはありませんが、6,000万円での買取価格が掲示されたことがあり、販売額はそれ以上と予想されます。

2位:モンキー・D・ルフィ チャンピオンシップ2023ワールドファイナル準優勝記念品

  • レアリティ:SECパラレル
  • 型番:OP05-119
  • 発行枚数:1枚

チャンピオンシップ2023ワールドファイナルにおいて、準優勝者に配布された特別なカードです。

市場に出回ったことはありませんが、3,000万円での買取価格が掲示されたことがあり、販売額はそれ以上と予想されます。

3位:モンキー・D・ルフィ チャンピオンシップ2023ワールドファイナル3位記念品

  • レアリティ:SECパラレル
  • 型番:OP05-119
  • 発行枚数:1枚

チャンピオンシップ2023ワールドファイナルにおいて、3位入賞者に配布された特別なカードです。

市場に出回ったことはありませんが、1,000万円での買取価格が掲示されたことがあり、販売額はそれ以上と予想されます。

4位:モンキー・D・ルフィ(シリアルナンバー001・002)チャンピオンシップ2022優勝・準優勝記念品

  • レアリティ:Lパラレル
  • 型番:ST01-001
  • 発行枚数:各1枚

チャンピオンシップ2022の本戦にて、優勝・準優勝野選手に配布された特別なカード。

世界に1枚ずつしか存在しないことと、主人公の原作絵であることから、高額になっていますね。

5位:シャンクス(シリアルナンバー001・002)チャンピオンシップ2023日本一決定戦優勝・準優勝記念品

  • レアリティ:SECパラレル
  • 型番:OP01-120
  • 発行枚数:各1枚

チャンピオンシップ2023の日本一決定戦にて、優勝・準優勝の選手に配布された特別なカードです。

世界に1枚ずつしか存在しないことと、人気キャラのシャンクスという事で高値になっていますね。

このように、やはり優勝などの記念品ということ、そして限定枚数で1枚しかないということが高額の理由ですね。

手に入れるのは無理だと思いますが、それだけ夢があるという事でしょう。

まとめ

ワンピースカードの高額カードランキングをご紹介しました。

今後もチャンピオンシップなどは行われますし、そこで優勝したりすると、高額カードが配布されるということで、夢がありますね。

またブースターパックは今後も発売されていくでしょうし、コミパラなどは高額で取引されるでしょうし、高騰していくと思います。

是非、今後もワンピースカードが盛り上がって欲しいですね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました