ポケカ スタートデッキ ジェネレーションズの内容・おすすめは?

ポケモンカードゲーム・スタートデッキ「ジェネレーションズ」の内容は気になりますよね。

2024年11月22日(金)に発売されましたが、9種類のデッキが同時発売ということで、内容やそのデッキの特徴などをご紹介していきましょう。

ポケカ・スタートデッキ「ジェネレーションズ」の特徴

ポケカ・スタートデッキ「ジェネレーションズ」は2024年11月22日(金)に発売されました。

これまでの「ポケットモンスター」シリーズに登場した、9つの地方をモチーフに9種類のデッキが同時発売!

各デッキには、それぞれの地方にちなんだ「ポケモン」が「ポケモンex」となり2枚収録されています。

また、デッキごとに異なったイラストの「博士の研究」が収録されており、ファンやコレクターにも需要がありそうですね。

スタートデッキ「ジェネレーションズ」のオススメランキング!

デッキの使いやすさや、他のカードを採用して改造のしやすさを考えると以下のようなランキングになりますね。

順位 デッキ名
1位 「コライドンex・バルキアドオーex」
2位 「ルギアex・バンギラスex」
3位 「ピカチュウex・カビゴンex」

上記のようなランキングになっていますが、他にも戦術などにより順位は代わってくるかもしれませんね。

ということで、デッキのご紹介をしていきましょう。

スタートデッキ「ジェネレーションズ」のデッキ一覧

スタートデッキ「ジェネレーションズ」のデッキをご紹介し、特徴や回し方などを考察してみましょう。

ピカチュウex・カビゴンex

ピカチュウex・カビゴンexのデッキについてご紹介します。

キーカードの特徴

  • ピカチュウexのワザ「かみなり」は、HP220以下のポケモンを一撃で倒すことができるため強力
  • カビゴンexのワザ「ねがえりプレス」は最大でHP360までのポケモンを一撃で倒す事が可能
  • ラフレシアの特性「まんかいエネジー」を使う事で一気にエネルギーをつけられる

デッキの特徴と回し方

序盤は、必要エネルギーが少ないワザを使って相手ポケモンにダメージを与えながら、ピカチュウexやカビゴンexを準備しましょう。

中盤以降は、相手バトル場にHPの高いポケモンがいる事が想像できるため、自分もピカチュウexやカビゴンexで戦っていく。

ラフレシアの特性「まんがいエナジー」を使う事で、運が良ければピカチュウexやカビゴンexに、一気にエネルギーが付けられるため積極的に使いたいですね。

ルギアex・バンギラスex

ルギアex・バンギラスexのデッキについてご紹介しましょう。

キーカードの特徴

  • ルギアexのワザ「はかいのうずしお」は、相手のポケモンのエネルギーをトラッシュできるため、相手ポケモンの動きを妨害できます。
  • バンギラスexのワザ「おしつぶす」は、ついているエネルギー一個につき50ダメージ上がるため、大ダメージを狙えるのが魅力!
  • クラッシュハンマーは、コインを投げオモテなら相手のポケモンについているエネルギーを1枚トラッシュすることができます。

デッキの特徴と回し方

序盤はルギアexやバンギラスexを使う為の準備をしましょう。

ヘルガーのワザ「げきをとばす」を使う事で、エネルギーを山札からつけられるのでオススメ!

また、クラッシュハンマーで相手ポケモンについているエネルギーをトラッシュし、ワザを使えないようにしよう。

中盤以降は、ワザを使う為の準備ができたルギアexやバンギラスexを使い戦っていこう。

バンギラスexにエネルギーを多くつければ、HPが高いポケモンでも一撃で倒せますよ。

カイオーガex・バシャーモex

カイオーガex・バシャーモexのデッキについてご紹介しましょう。

キーカードの特徴

  • カイオーガexのワザ「タイダルサージ」は、HP230以下のポケモンを一撃で倒せるので強力です。
  • バシャーモexの特性「だぎるとうし」は、自分の番に1回、トラッシュから基本エネルギーを1枚選び、自分のポケモンにつけることができる
  • ふしぎなアメは、バシャーモexなどの2進化ポケモンを1進化とばして進化することができるため、強力な進化ポケモンをすぐに出せば強力!

デッキの特徴と回し方

序盤はカイオーガexやバシャーモexを使う為の準備をしましょう。

また、トロピウスのワザ「かじつのみのり」で、トラッシュにエネルギーをためながら、山札からカードを引いていくのがオススメ!

中盤以降はバシャーモexの特性「だぎるとうし」でトラッシュからエネルギーをカイオーガexにつけ、強力なワザ「タイダルサージ」を使って、相手のポケモンを倒していこう。

ふしぎなアメを使う事で、バシャーモexをすぐに出せるため積極的に使いたいですね。

ディアルガex・ルカリオex

ディアルガex・ルカリオexのデッキについてご紹介しましょう。

キーカードの特徴

  • ディアルガexのワザ「メタルブラスト」は、自身についている鋼エネルギー1個につき20ダメージ上がるため、大ダメージを狙えます。
  • ルカリオexのワザ「トルネードトラッシュ」は、このワザを使った次のターン「トルネードラッシュ」で与えるダメージが100上がるため、強力なポケモンを倒しやすい。
  • ドータクンの特性「まもりのかね」は、自分のポケモン全員が受ける相手のポケモンからのダメージを-10できるため強力!

デッキの特徴と回し方

序盤は、少ないエネルギーでワザを使えるルカリオexで戦いながら、ディアルガexの準備をしていきましょう。

中盤以降はディアルガexのワザ「メタルブラスト」で、大ダメージを狙えるように準備をしていきたいですね。

ドータクンガチガチバンドを組み合わせて、耐久力を上げていくのがオススメ!

レシラムex・モロバレルex

レシラムex・モロバレルexのデッキについてご紹介しましょう。

キーカードの特徴

  • レシラムexのワザ「バーンアウト」はHP200以下のポケモンを一撃で倒せるので魅力!
  • モロバレルexのワザ「ほうしだま」は、30ダメージを与えながら、そのポケモンを「ねむり」状態にできるので強力!
  • ドレディアの特性「にほんばれ」は、自分の草と炎タイプのポケモンが使うワザのダメージを20増やせる。

デッキの特徴と回し方

序盤はタマゲタケモロバレルexが持つワザ「ほうしだま」を使い、ポケモンの動きを止めていこう。

相手ポケモンの動きが止まっている際に、レシラムexにエネルギーをつけ、ワザを使える様に準備します。

中盤以降はドレディアの特性「にほんばれ」と組み合わせて、レシラムexの「バーンアウト」で相手のポケモンex等を一撃で倒していこう!

ゼルネアスex・オンバーンex

ゼルネアスex・オンバーンexのデッキについてご紹介しましょう。

キーカードの特徴

  • ゼルネアスexのワザ「ライジングホーン」はポケモンexに最大220ダメージを与えられるため、ポケモンexを一撃で倒しやすい。
  • オンバーンexのワザ「ソニックブラスト」は、HP220以下のポケモンを一撃で倒せる。
  • ニンフィアの特性「しんぴのまもり」は、相手のポケモンexからワザのダメージを受けないので強力ですね。

デッキの特徴と回し方

序盤はゼルネアスexやオンバーンexのワザで戦っていこう。

またニンフィアの特性「しんぴのまもり」で相手のポケモンexから受けるワザのダメージを無くせるため、早めにニンフィアを自分の場に登場させておきたいですね。

オンバーンexのワザ「ひるがえす」を使えば、逃げるエネルギーを必要とせず、ベンチにいるニンフィアと入れ替えが可能です。

中盤以降はゼルネアスexのワザ「ライジングホーン」オンバーンexのワザ「ソニックブラスト」を使い、相手ポケモンを一撃で倒していくのがオススメ!

カプ・コケコex・ミミッキュex

カプ・コケコex・ミミッキュexのデッキについてご紹介しましょう。

キーカードの特徴

  • カプ・コケコexのワザ「サンダーコネクト」は、自分のベンチにいるポケモン1匹につき20ダメージ追加される。
  • ミミッキュexのワザ「いたずらなて」は、相手のポケモン2匹にダメカンを3個ずつ置けるのが魅力的!
  • オドリドリのワザ「なかまをよぶ」は自分の山札から、たねポケモンを2匹まで選びベンチに出せるため強力です。

デッキの特徴と回し方

序盤からカプ・コケコexのワザ「サンダーコネクト」を使って、相手ポケモンを倒していきましょう。

またオドリドリのワザ「なかまをよぶ」で、自分のベンチにポケモンを2匹まで出せるため「サンダーコネクト」のダメージ量を上げることができます。

ミミッキュexのワザ「いたずらなて」は、ダメージを負った相手のポケモンが複数いるときに使うと、同時に2匹の気絶が狙えるため選択肢の1つとして考えたい。

デッキ全体的にHPが高いポケモンexを一撃で倒すワザを持っていないため、高いダメージを出すワザを持つポケモンexと戦う場合は、ミミッキュex「ゴーストトリップ」を使うといいでしょう。

ザシアンex・マホイップex

ザシアンex・マホイップexのデッキについてご紹介しましょう。

キーカードの特徴

  • ザシアンexのワザ「スラッシュダウン」は、HP210以下のポケモンを一撃で倒せるので強力!
  • マホイップexの特性「スイーツギフト」は、自分のポケモン1匹のHPを30回復することができる。
  • イエッサンのワザ「そだてじょうず」は、自分の場にいるポケモン1匹を選び、そのポケモンから進化するポケモンを山札から直接進化させられるのが強力!

デッキの特徴と回し方

序盤はザシアンexのワザ「こうてつぶそう」を使いながら、高いダメージを出せるワザ「スラッシュダウン」に必要なエネルギ-を準備。

中盤以降は、相手のポケモンexに対して、ワザ「スラッシュダウン」を使い一撃で倒していく。

からておうの稽古と組み合わせることで、250ダメージを出せるので、一撃での気絶が狙いやすいですね。

相手のポケモンからダメージを受けたポケモンをマホイップexの特性「コック」を使って回復させながら戦うのもいいでしょう。

コライドンex・パルデアドオーex

コライドンex・パルデアドオーexのデッキについてご紹介しましょう。

キーカードの特徴

  • コライドンexのワザ「リベンジバスター」は、自分のベンチポケモンにダメカンが乗っているポケモンがいる場合、ワザのダメージが220になります。
  • パルデアドオーexのワザ「ポイズンサークル」は、60ダメージを與ながら、相手ポケモンを「どく」にし、次の相手ターン逃げられなくするため強力。
  • リククラゲの特性「もりのぬけみち」は、自分のバトルポケモンの逃げるエネルギーを2個無くすことができるため強力です。

デッキの特徴と回し方

序盤はコライドンexや、パルデアドオーexのワザを使う準備をしましょう。

中盤以降はHP280のパルデアドオーexで戦いながら、ダメージをうけたタイミングでコライドンexと入れ替え、ワザ「リベンジマスター」を使って相手ポケモンを気絶させていく。

リククラゲの特性「もりのぬけみち」によって、自分のポケモンが入れ替えやすくなるため、積極的にノノクラゲから進化させ、ベンチに置いておきましょう。

まとめ

ポケカ・スタートデッキ「ジェネレーションズ」のデッキ9種類をご紹介しました。

デッキ毎に色々な特徴があり、戦い方も違うので、自分にあった戦い方を模索するのも楽しいですよね。

是非手に入れて楽しみましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました