2024年12月6日(金)に発売されるポケモンカードゲーム・ハイクラスパック「テラスタルフェスex」!
発売が待ち遠しいですが、色々な情報が公開されてきました。
収録予定のカードが新たに公開ということで、今回はSARやSR、注目カード等をご紹介しましょう。
ハイクラスパック「テラスタルフェスex」とは?
商品名 | ポケモンカードゲーム・ハイクラスパック「テラスタルフェスex」 |
発売日 | 2024年12月6日(金) |
価格 | 1パック(10枚入り):550円(税込) |
ハイクラスパック「テラスタルフェスex」は、年に1度のお祭りパックとも言われ、その1年あまりに発売されたパックの中から、厳選されたカードが再録されますね。
また、新規カードも収録されていたり、とてもお買い得のパックと言えるでしょう。
今回の「テラスタルフェスex」では、2024年のパックから登場した中から、ポケモンカードゲームの公式大会などで活躍した強いカードが多数再収録されます。
これからポケカを始める人や初心者の方にオススメのパックと言えますね。
パッケージイラストにもなっているイーブイ・グレイシア・ブラッキーなど9匹全てのブイズがex出登場し、全てSARで収録されますよ。
1パックに1枚はポケモンexが封入されるので、新しいブイズに会える可能性はそれなりに高いでしょう。
「テラスタルフェスex」収録のSAR(スペシャルアートレア)紹介!
「テラスタルフェスex」に収録のSAR(スペシャルアートレア)をご紹介しましょう。
オーガポンみどりのめんex
イラストは、ド正面でお面がしっかり見える構図で描かれていますね。
オレンジ色の背景との対比で、印象的にみえますよね。
シンプルな背景のイラストによって「テラスタル」の繊細さや、お面のデザインの細かな部分も引き立ってますし、素敵なイラストです。
場に出したときに、カラフルな場になりそうなのも、個人的に凄く良いなと思いました。
サーフゴーex
こちらもとても派手でいいイラストに仕上がっていますよね。
空の明るい青さの中に、サーフゴーが映えていてめっちゃ好みのイラストです。
カラーリングもポップさを感じたり、空の部分もトーンっぽい感じでコミカルですよね。
地面から見上げるアングルも特徴的です。
周りにあるビルも見えていて、サーフゴーがすごく高く跳んでいるのが伝わります。
コインもいっぱいばらまいちゃって、サーフゴーらしさが詰まった1枚だと思います。
ドラパルトex
芸術的なイラストですよね。
ユニークな質感でアート感があふれています。
たくさんの色が使われていて、カラフルではあるものの、どこか透明感があるといいますか、ドラパルトのステルス感も感じます。
「テラスタル」の宝石のような感じも相まって、とっても素敵なイラストですよね。
なんかステンドグラスのような神秘的な感じがあるように思います。
ガチグマアカツキex
威圧感と迫力がある、ガチグマアカツキですよね。
どっしりとしていて、のっそり歩いていそうな感じだけど、大きくて強くて、狙われたら最後っていう恐ろしげな感じが伝わってきます。
吐いている息とか周りの空気も、白く雲みたいに表現されていて和な感じもする独特なイラストですね。
日本画のような表現が、ガチグマアカツキの雰囲気とマッチしていると言えます。
テラパゴスex
ステラフォルムのテラパゴスが描かれていますね。
この世界観がめちゃくちゃ美しいんですよ。
ずっと見ていたくなっちゃうイラストです。
「テラスタル」のきらめきとか繊細さが、柔らかく描かれていて、吸い込まれそうになる魅力がありますよ。
これは実物を見るのがとても楽しみです!
縁の虹色の部分まで含めてキレイで、飾りたくなる1枚ですね。
再収録される注目カード!
ハイクラスパック「テラスタルフェスex」で、再収録される注目のカードをご紹介しましょう。
ウガツホムラex
新規イラストでの再録ですね。
イラストはとても迫力があり、これまでのウガツホムラexと比べると、足の裏の部分まで見えるようなローアングルからのイラストになっているのが分かります。
そこに集約される炎の勢いと暑さが伝わってくる、格好いいイラストに仕上がっていますよ。
タケルライコex
こちらも新規イラストになりますが、口にところに電撃みたいなものが溜まっていますよね。
こちらもこれまでのタケルライコexとは、ガラッとイメージが変わります。
まさにワザを放つ瞬間をイラスト化したようなものにみえますよ。
タケルライコの足の方まで収まるアングルで新鮮です。
存在感や臨場感に溢れています。
再収録のカード紹介!
ハイクラスパック「テラスタルフェスex」に再収録されるカードをご紹介します。
- ジュラルドン
- ブリジュラス
- ドラメシヤ
- トロンチ
- ドラパルトex
こちらは、再収録のカードになります。
ジュラルドンはレイジングハンマーというワザを持っていますが、ジーランスと一緒にブリジュラスexデッキで使ってあげると強いですよね。
再収録のトレーナーズカード紹介!
- 緊急ボード
- オーリム博士の気迫
- フトゥー博士のシナリオ
- ブライア
- ニュートラルセンター
何枚あっても嬉しい、便利なポケモンのどうぐや、サポート、スタジアムも登場です。
これはデッキ作りが捗りそうですね。
新登場のACE SPEC(エーススペック)カード紹介!
ハイクラスパック「テラスタルフェスex」では新登場のACE SPECカードがありますよ。
トレジャーガジェット
自分の山札から「ポケモンのどうぐ」を5枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
ポケモンのどうぐをいっぱい持ってこれちゃうということで、様々な戦術を1度に実現しやすくしてくれます。
「まけんきハチマキ」や「げんきのハチマキ」を持ってきて、ダメージを上げたり、「勇気のおまもり」や「ブーストエナジー古代」でポケモンを倒されづらくしたり、「緊急ボード」や「ブーストエナジー未来」を持ってきて、ポケモンの交代に繋げたりなど、場にいるポケモンたちそれぞれが活躍しやすくなりますね。
持ってくるうちの1枚を「森の封印石」にすれば、VSTARパワーの特性「スターアルケミー」で好きなカードに繋げることもできます。
あとは、ポケモンのどうぐを4枚までつけられる「ブロロロームexデッキ」を強化できそうです。
「ガチガチバンド」をたくさん持ってきてつけてあげて、一気に耐久力の高い「ブロロロームex」を完成させるのも楽しそうですね。
他にも「マルマイン」や「ダストダス」で戦って行くデッキのような、ポケモンのどうぐを活かしたコンボデッキにも役立ちそうです。
この「トレジャーガジェット」の登場で、面白いデッキがまた組めそうですね。
初公開のサポートカード紹介!
「テラスタルフェスex」で初公開のサポートカードをご紹介しましょう。
パルデアの仲間たち
効果は自分の山札を3枚引く。
「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」の世界の主人公達とペパー・ネモ・ボタンがイラストには描かれていますね。
冒険の中で出会ったみんなと一緒のイラストってことで、エモいですよね。
過去にも「シンオウの仲間たち」や「ヒスイの仲間たち」など、色々な”仲間たち”って名前に付いたカードも登場しているので、それに加えてこちらもコレクションしたいです。
そしてこちらの「パルデアの仲間たち」はSR(スーパーレア)も公開されました!
フルイラストで描かれており、こちらもみんな良い表情をしていますよ。
主人公の素朴な感じもいいですし、ネモの頼もしさとか、ペパーの好奇心旺盛さとか、ボタンのシャイな感じも見れて、それぞれの魅力が存分に味わえるイラストになっています。
仲の良さが伝わってきて良いイラストですね。
まとめ
ハイクラスパック「テラスタルフェスex」に再収録、さらに新規カードの情報をご紹介しました。
「大地の器」の再録も確定しましたし、「なかよしポフィン」や「プライムキャッチャー」を含め、あまりにも強すぎる再録枠が大きな話題になっています。
また公式チャンネルにてSR&SARイラストが公開されました。
「パルデアの仲間たち」は、冒険の思い出が蘇る素敵なイラストになっていますし、サーフゴーも構図にこだわりを感じます。
オーガポンみどりのめんは、どうしても本体を極小で描かなければいけない縛りでもあるのかな?
仮面のアップは良いですけどね。
それにしても今回は、かなりアート性に秀でたイラストが多いように感じます。
ガチグマアカツキのような、和を感じさせるイラストが大好きなので、これは絶対にコレクションしたいところ。
そして、今回のSAR公開で確定となったのが、VSTARユニバースのようなSARの大量収録です。
元々、海外の先行商品情報からSAR32種収録の可能性が濃厚となっていましたが、この度の公式公開で、少なくとも201番から226番はSARで埋まる事が確定となったので、公開分を含め、ポケモンSARは26種以上収録されることが発覚しています。
例年ポケモンの後にサポートが来る流れなので、サポートSARも収録されることを考えると32種も現実的と言って良いでしょう。
少なくとも「シャイニートレジャー」の再来だけは避ける事ができましたね。
それにしても、既に海外版は収録が確定しているブイズのSARの公式発表はまだでしょうか?
また発売まであるとはいえ、海外とここまでラグがあるのはかなり不安になってくるところですね。
これで海外限定イラストになれば暴動間違いなし!
そうならないためにもブイズのSARを早く公開して欲しいですね。
少し前の海外優遇の(株)ポケモンにはだけは、戻って欲しくないと心から思います。
新しい情報公開を早くして欲しいですね。
今後の情報に期待しましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント