ONE PIECEカード「謀略の王国」はブースターパック第4弾として、2023年5月27日に発売されました。
アラバスタ編とドレスローザ編がテーマになっており、とても人気のパックですね。
今回はそんなONE PIECEカード「謀略の王国」は買うべきかどうか?
そして当たりカードの紹介や買取価格などをご紹介していきましょう。
ONE PIECEカード「謀略の王国」とは?
| 商品名 | ブースターパック「謀略の王国」 |
| メーカー希望小売価格 | 220円(税込) |
| 内容 | 1パック:カード6枚入り |
| レアリティ | 全124種+1種(ドン!!カード) |
原作漫画の人気の長篇をテーマにして、デッキ構築の幅を広げるカードも多数収録されたONE PIECEカード「謀略の王国」!
原作漫画「ONE PIECE」に於ける”アラバスタ編”と”ドレスローザ編”で活躍したキャラを中心に収録されており、既存のカードを強化するカードも多数収録されています。
ONE PIECEカード「謀略の王国」は買うべきか?
「謀略の王国」は買うべきパックと言えるのでしょうか?
様々な意見があると思いますが、個人的には買うべきパックだと思っています。
サボのコミパラが手に入るのはこのパックだけですよ。
サボのコミパラは今後の高騰も考えられますし、ビビやレベッカなどの女性キャラも収録されているので勝って損はないでしょう。
「謀略の王国」の絶版になれば今以上に高騰していくと思いますので、見つけたら即買いしてもいいと思っています。
ONE PIECEカード「謀略の王国」の収録カード一覧
それでは「謀略の王国」に収録されているカードを一覧でご紹介しましょう。
| カード名 | レアリティ |
| トラファルガー・ロー | スペシャルカード |
| ボア・ハンコック | スペシャルカード |
| エドワード・ニューゲート | スペシャルカード |
| マゼラン | スペシャルカード |
| サカズキ | スペシャルカード |
| ネフェルタリ・ビビ | リーダーカード |
| ネフェルタリ・ビビ | リーダーカード(パラレル) |
| イガラム | レア |
| ウソップ | アンコモン |
| ガルー | コモン |
| クンフージュゴン | コモン |
| コーザ | アンコモン |
| サンジ | コモン |
| チャカ | レア |
| 超カルガモ舞台 | アンコモン |
| トニートニー・チョッパー | コモン |
| ナミ | コモン |
| ネフェルタリ・コブラ | コモン |
| ペル | スーパーレア |
| ペル | スーパーレア(パラレル) |
| モンキー・D・ルフィ | アンコモン |
| ロロノア・ゾロ | レア |
| 反行儀キックコース | レア |
| 幸せパンチ | コモン |
| 魅惑のメマーイダンス | アンコモン |
| ドンキホーテ・ドフラミンゴ | リーダーカード |
| ドンキホーテ・ドフラミンゴ | リーダーカード(パラレル) |
| イッショウ | リーダーカード |
| イッショウ | リーダーカード(パレソル) |
| ヴィオラ | コモン |
| エリック | アンコモン |
| クロ | コモン |
| シュガー | スーパーレア |
| シュガー | スーパーレア(パラレル) |
| ジョーラ | コモン |
| セニョール・ぴんっく | レア |
| ダディ・マスターソン | コモン |
| ディアマンテ | レア |
| ディアマンテ | レア(パラソル) |
| デリンジャー | コモン |
| トレーボル | レア(パラソル) |
| ドンキホーテ・ドフラミンゴ | スーパーレア |
| ドンキホーテ・ドフラミンゴ | スーパーレア(パラソル) |
| ベビー5 | アンコモン |
| マッハバイス | アンコモン |
| ラオG | アンコモン |
| 蜘蛛の巣がき | レア |
| ドンキホーテファミリー | コモン |
| 羽撃糸 | アンコモン |
| 弱ェ奴は死に方も選べねェ!!! | コモン |
| レベッカ | リーダーカード |
| レベッカ | リーダーカード(パラソル) |
| クイーン | リーダーカード |
| クイーン | リーダーカード(パラソル) |
| アビス | コモン |
| いっぽんマツ | コモン |
| うるティ | レア |
| カイドウ | スーパーレア |
| カイドウ | スーパーレア(パラソル) |
| キング | レア |
| クイーン | アンコモン |
| 氷鬼 | コモン |
| ササキ | アンコモン |
| ジャック | アンコモン |
| ハンガーさん | コモン |
| フーズ・フー | レア |
| フーズ・フー | レア(パラソル) |
| ブラックマリア | コモン |
| ページワン | アンコモン |
| 六鬼 | コモン |
| 疫炎弾 | コモン |
| ゴムゴムの業火拳銃 | レア |
| 龍巻壊風 | アンコモン |
| クロコダイル | リーダーカード |
| クロコダイル | リーダーカード(パラソル) |
| トム | コモン |
| バナナワニ | コモン |
| フランキー | レア |
| ミス・オールサンデー | スーパーレア |
| ミス・オールサンデー | スーパーレア(パラレル) |
| ミス・ゴールデンウィーク(マリアンヌ) | コモン |
| ミス・バレンタイン(ミキータ) | レア |
| ミス・メリークリスマス(ドロフィー) | コモン |
| ヨコヅナ | コモン |
| Mr.2・ボン・クレー(ベンサム) | アンコモン |
| Mr.3(ギャルディーノ) | アンコモン |
| Mr.4(ベープ) | アンコモン |
| Mr.5(ジェム) | レア |
| Mr.5(ジェム) | レア(パラソル) |
| Mr.13&ミス・フライデー | コモン |
| カラーズトラップ | レア |
| 鼻空想砲 | アンコモン |
| 弱ェってのは・・・罪なもんだ・・・ | コモン |
| イデオ | コモン |
| オイモ&カーシー | コモン |
| ォォロンブス | コモン |
| ギャッツ | アンコモン |
| キャベンディッシュ | レア |
| キュロス | レア |
| キュロス | レア(パラソル) |
| サボ | スーパーレア |
| サボ | スーパーレア(パラソル) |
| サボ | すーぱーレア(スーパーパラレル) |
| ステューシー | コモン |
| スレイマン | アンコモン |
| チンジャオ | コモン |
| トラファルガー・ロー | コモン |
| ハイルディン | アンコモン |
| バルトロメオ | コモン |
| モンキー・D・ルフィ | スーパーレア |
| モンキー・D・ルフィ | スーパーレア(パラソル) |
| レオ | アンコモン |
| レベッカ | レア |
| ゴムゴムの大猿王銃 | アンコモン |
| 雷の破壊剣 | レア |
| バ~~~リアッ!! | コモン |
| コリーダコロシアム | コモン |
| お玉 | コモン |
| おトコ | アンコモン |
| おリン | レア |
| カポネ・ヘッジ | レア |
| カポネ・ヘッジ | レア(パラソル) |
| カルメル | コモン |
| 錦えもん | レア |
| 光月日和 | アンコモン |
| サンジ | スーパーレア |
| サンジ | スーパーレア(パラソル) |
| シャーロット・アマンド | レア |
| シャーロット・ババロア | コモン |
| シャーロット・ペロスペロー | コモン |
| シャーロット・モスカート | アンコモン |
| トの康 | コモン |
| バウンド | コモン |
| ヘラ | アンコモン |
| ヤマト | スーパーレア |
| ヤマト | スーパーレア(パラレル) |
| ラビャン | コモン |
| ランドルフ | コモン |
| 銃・擬鬼 | コモン |
| 悪魔風脚 ほほ肉シュート | アンコモン |
| 天上の火 | レア |
| ネフェルタリ・ビビ | シークレットレア |
| ネフェルタリ・ビビ | シークレットレア(パラレル) |
| ドンキホーテ・ロシナンテ | シークレットレア |
| ドンキホーテロシナンテ | シークレットレア(パラソル) |
| パラレルドン!!カード (いつかまた会えたら!!!もう一度仲間と四でくれますか!!!?) |
収録されているリーダーは全て2色を持つ多色カードで、多色デッキの選択肢が広がっています。
また、前のパックから引き続きスペシャルカード5種類が収録されていて、今回は以前のパックで収録されたキャラクターカードの特別イラストとなっていますね。
ONE PIECEカード「謀略の王国」の当たりカードは?
「謀略の王国」の当たりカードをランキング形式でご紹介しましょう。
| 順位 | カード名 | 販売価格 | 買取価格 |
| 1位 | サボ(コミパラ)SR | 118,000円 | 90,000円 |
| 2位 | ボア・ハンコック(パラレル) | 26,800円 | 25,000円 |
| 3位 | レベッカ(パラレル) | 11,800円 | 6,000円 |
| 4位 | ネフェルタリ・ビビ(パラレル) | 8,000円 | 6,000円 |
| 5位 | トラファルガー・ロー(パラレル) | 5,480円 | 4,000円 |
| 6位 | サボ(パラレル) | 8,400円 | 7,000円 |
| 7位 | エドワード・ニューゲート(パラレル) | 4,000円 | 3,000円 |
| 8位 | ドンキホーテ・ドフラミンゴ(パラレル) | 2,800円 | 2,000円 |
| 9位 | ヤマト(パラレル) | 7,000円 | 6,000円 |
| 10位 | サンジ(パラレル) | 3,000円 | 2,200円 |
上記のようなランキングになっていますが、サボはコミパラなのでやはり高額になっていますね。
他にも女性キャラはやはり高値で推移しているようです。
ONE PIECEカード「謀略の王国」の当たりカードを詳しく紹介
それでは「謀略の王国」の当たりカードを詳しくご紹介していきましょう。
1位:サボ(コミパラ)
サボはルフィとエースの義兄弟であり、一時記憶喪失になりますが、ドレスローザ編で記憶を取り戻し、ルフィと再会を果たします。
また、モンキー・D・ドラゴン率いる革命軍のNo.2ということで、強いキャラでもありますよね。
原作人気も高く、そしてコミパラということで封入率は15~20カートンに1枚程度という低さも有り、人気のカードになっています。
各ブースターパックに1枚しか収録されていないっていうのは、やはり価値がありますよね。
イラストもとても魅力的で、高額で取引されているのも頷けます。
2位:ボア・ハンコック(パラレル)
ボア・ハンコックは男子禁制国家女ヶ島の皇帝であり、九蛇海賊団船長、そして元王下七武海で海賊女帝など、様々な肩書きを持つ女性です。
絶世の美女ということで原作では登場しており、メロメロの実の能力で、男達を手玉にとっていますが、ルフィを溺愛するなどのギャップが魅力ですね。
このカードは「謀略の王国」に収録されている5種類のスペシャルカードのうちの1枚となっており、絵画のように美しく描かれたハンコックが印象的なカードと言えます。
ボア・ハンコックは可愛らしい女性キャラクターであると同時に、人気の高いキャラクターとなっており、、カードとしての価値は非常に高いのが特徴です。
また能力も優秀で、重すぎないコストで汎用性の高いドロソ持ちのブロッカーとなっており、ゲームの中盤を支えてくれる存在のカードになっています。
だからこそ高額で取引されていると言えるでしょうし、今後も値段は変わらないといえますね。
3位:レベッカ(パラレル)
レベッカはドレスローザ編で登場するコロシアム剣闘士でかつ、同ストーリーのヒロインのような立ち位置の女性キャラクターです。
そんなレベッカのリーダーパラソル(リーパラ)カードになっています。
剣闘士スタイルのレベッカと背景にキュロスとおもちゃの兵隊さんが描かれており、レベッカの決意あふれる表情が魅力的なカード!
女性キャラクターのカードは人気がでやすく、レベッカは人気キャラクターなので、さらに人気が高くなっています。
さらにリーダーパラレルカードは封入率が低く、希少価値も高いので需要も高いですね。
4位:ネフェルタリ・ビビ(パラレル)
ネフェルタリ・ビビは砂漠の王アラバスタ王国の王女で、アラバスタ編のメインヒロイン!
敵であるバロック・ワークスに潜入したり、麦わらの海賊団に加入したりなど積極的で快活なキャラクターが人気ですね。
このカードはビビと麦わらの一味の別れのシーンが描かれており、とても感動的なカードと言えるでしょう。
5位:トラファルガー・ロー(パラレル)
トラファルガー・ローは、ハートの海賊団船長であり船医。
オペオペの実の能力者で”死の外科医”と呼ばれているキャラクターです。
ハンサムな見た目で戦い方の格好良さ、そして生い立ちなどもあり、とても原作でも人気のキャラで最近の出番は多いですよね。
「謀略の王国」のパッケージにも描かれており、人気なのが分かります。
5種類のスペシャルカードの1枚になっており、ローの横顔がアップで真剣な眼差しが魅力的なデザインのカードです。
まとめ
ONE PIECEカード「謀略の王国」の当たりカードをランキングで紹介し、詳しくご紹介しました。
また収録リストもご紹介しましたが、いまだと価格はちょっと下落している状態ですね。
それでもまだまだ人気のONE PIECEカードなので、今後も価格は高騰する可能性も高いと思われます。
人気のカードが多いパックなので、是非買うべきですよ!
最後までご視聴ありがとうございました。



コメント